• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その23 チュリニ頂上!

ペイラ・カヴァ村からSS-6をスタートし、路面にも雪が残るD2566を7km上がったら、そこがチュリニ峠です。

alt 

頂上でD2566はムリネ村に向けて真っすぐ降りて行くのですが、そこを左折してM70へ入りました。

alt

頂上には夜のSSほどではありませんでしたが、やはり大勢のギャラリーと報道カメラマンが。

alt

頂上では雨が降っていて、路面の雪はほぼ溶けてしまってシャーベット状になっていました。

alt

なので左折と左折の間の70mくらいのストレートではモンテらしくない水しぶきを上げての走行となりました。サファリ・ラリー?

alt

ここにはモナコから先発していた例の”見物隊”がいて、撮っていてくれた8mm映像(旧いっ!)が今も残っています。

alt

ストレートから左折してラ・ボレーヌ・ヴェジュビー村への下りになります。

alt

ここから10kmの下りです。

Posted at 2022/07/30 14:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月27日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その22 最初のチュリニへ

モンテカルロをスタートしたこの第3ステージの最初のスペシャル・ステージは早くも Col de Turini、そうチュリニ峠でした。

ただし、この当時の定番だった Moulinet ~ La Bollene Vesubie 22kmではなく、峠の南側の Peira Cava という村からD2566で峠へ上り、頂上で2回左折してM70で下り La Bollene Vesubie までの18kmでした。ムリネからの定番コースでは頂上で右折左折となり22kmとなりますから。

alt

路面は少しですが雪がある部分がけっこう長く続きました。

alt

最近イストリークで走るチュリニは雪であることが少ないですが、この当時はだいたい雪だった記憶があります。

alt

モナコから40kmちょっとという近くの峠でこんなだったので、モンテは「雪と氷のラリー」と呼ばれたんですね。

alt

我らがRX-7は元気にチュリニ峠を駆け上がりました。

サービス隊の1台”見物隊”はラリーカーより早く暗いうちにモンテカルロを出発し、チュリニ頂上へ向かっていました。

前日の到着時にパルクフェルメ手前で”ホントの”サービス隊が洗車までしてくれたので、ボディがキレイです。モノクロ写真が多いのが時代を感じさせますね。

Posted at 2022/07/27 11:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月25日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その21 コミュンへ

明けて23日火曜日の朝はゆっくり目で1号車のスタートは8:00。
第3ステージである Parcours Commun からは、これまでの番号順ではなく、前日終了時の成績順でのスタートとなりました。

雨の中、モンテカルロ裏のフォンヴィエイユ港に設けられたパルクフェルメを出てモンテカルロ港を通り、カジノ前のスタートへ向かいました。

alt

ここはF1の時にピットが置かれる場所です。
そしてカジノ前へ。

alt

3日前にコンサントラシオンをスタートした時にもここは雨でした。

英名「コモン・ラン」ステージはここからグルノーブル方面へ走り、また一晩徹夜で15か所のスペシャル・ステージを走って戻ってくる1,000km弱。

alt

この年のモンテで一番キツいメインのステージとなりました。途中、Gap と Digne-les-Bains でそれぞれ90分と120分の休憩が与えられます。

まずはモンテカルロ・カジノ前から最初のSSがあるチュリニ峠へ向かいました。
Posted at 2022/07/25 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月23日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その20 クラスモン終了

温泉町ヴァル・レ・バンを早朝にスタートし、途中5か所のスペシャル・ステージを含む450kmを走って、暗くなってからモンテカルロ港に辿り着きました。

alt

これで第2ステージであるパルクール・ド・クラスモンをフィニッシュです。

ここ手前でサービスカーが待っていてくれて、マシンの点検と、ヴァル・レ・バンで付けてくれた応急段ボール製の補助ランプシェイドをプラスティック”下敷き”製に交換してくれました。

alt

段ボールだと雨が染み込むと溶けちゃう可能性がありましたが、これでだいじょぶです。ちょっとハンサムになりました。

alt

猪瀬さんとのスリーショット。
フィニッシュにはスポンサーであるクラリオンのUKの社長さんと、留学中の専務さんの息子さんも応援に来てくれていました。

これでホテルへ入り、翌朝からの第3ステージを迎えます。

Posted at 2022/07/23 16:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月21日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その19 SS-5フィニッシュ

そのSS-5のフィニッシュ近くでトップグループの走りを見物していたのが、我々の番にはフィニッシュまで降りて来てくれていました。

alt

無事にこのステージの最終SS-5をフィニッシュした我々です。
トップのミッコラ29'41"に対し我々は33'42"でした。

alt

このころ私はフランスのGPA製のヘルメットを被っていました。当時の国産ヘルメットに比べるととても軽かったので使っていたと思います。

ここ、今では Thoard と呼ばれる町の外れですが、ここからは約180km先のステージフィニッシュであるモナコまでひた走りました。
Posted at 2022/07/21 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
以前に乗っていたレンジローバーの気持ち良さが忘れられず、戻ってきました。現行はあまりにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation