• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月25日

4日目をスタート

4日目、木曜日の朝、中盤のステージであるエタプ・コミュンの1日目をスタート。Valenceの西の山塊を一周して戻ってくるコース。距離は300kmちょっとですが、山の中ばかりなので、タイム的にもクルマ的にも結構キツいステージとなります。

8:40にスタート。ということは、305台中、既に第2ステージまでで25台ほどがリタイアしたということになりますね。



イエローコートの学生さんが見送ってくれています。

まずはヴァランスの南西部の山あいでSS-6が行われました。
Saint Pierreville村をスタートし、Saint Julien du Guaなどのいくつかの村を通過し、Antraigues sur Volane村までの50km。D8からD244、C6、D158、D58、D261、D218、D318と行き、途中でFoyolle峠を越えます。



あとでこうして見ると、いかにも南仏らしい、なんともいい感じの村の景色をバックに走っているのですが、SS中は忙しくて、とても”鑑賞”どころか気がつかないものです。





ここでも例の右ヘアピンです。
これでもステアリングは右いっぱいに切ってるんですよ。この切れ角じゃ曲がれませんよね・・・ ドライ路面じゃテイルを振るパワーも無く、この直後、もちろん切り返しました。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2012/04/25 13:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation