学生のときに同じクラブの1年先輩で、その後は時々お会いするチャンスがあったんですが、最後にface to faceでお会いしたのは、15年近くも前・・・
1998年の秋に、横浜パシフィコで開かれたブリティッシュ・モーターショウ。当時、私はRover Japanという会社にいて、こんなイベントの出展も担当していました。そのショウには、英国本社のミュージアムからヒストリックカーを3台運んできて、当時の新車とともに展示しました。ちなみに、その3台とは、女王陛下が所有されていたRover P5サルーンと、60年代初頭のガスタービンエンジンのエクスペリメンタルカーであるT3。そしてグラハム・ヒルとジャッキー・ステュワートのドライブで65年のルマンを走ったRover-BRMタービンカーでした。
彼はこのイベントにゲスト・スピーカーとして招かれていて、久々に話をすることができたのでした。
そのあとは、年賀状のやりとりくらいだったのが、数年前に彼が偶然にも私の家から徒歩5分のところに引っ越してきたのです。メイルでは、会いましょうなんて言いながらなんとなく実現できていませんでした。彼、シーズン中はとっても多忙なんです。
それが昨晩、近くの店でついにお会いすることが叶いました。
そうです。F1でおなじみの今宮純さんです。モンツァから水曜日に帰国されたようで、あさって水曜日にはシンガポールに発たれるそうで、原稿書きの合間に顔を出してくれました。向かって左はやはり当時からの友人でプジョー・フリークの林クンです。
昔話に花が咲いたのはもちろんです。F1の裏話もしっかりお聞きしましたよ。で、また飲みすぎました。
いま、今宮さんの声は、BSフジとCSのFuji TV NEXTで聞くことができます。
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2012/09/17 22:40:39