• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

モナコGPのガードレール

今日はこのあと、F1モナコGPの決勝です。

昨日の予選ではメルセデスがワン・ツーで、フロント・ロウ独占。ニコ・ロズベルクは3戦連続ポールということになります。でも、毎回、スタートしたとたんにずるずると下がっていきますね。たぶんタイアに厳しいシャシーなんでしょうね。なので、予選ではタイアにすぐ熱が入るので、他より速く走れるんだけど、長丁場のレースになると、タイアを労わらなくちゃだし、早くタレちゃうんでしょう。今日も、になるのでしょうか・・・

因みに、メルセデスがモナコでポールを獲ったのは、なんと58年ぶりだそうで、そのうえ、あの強さを誇ったシルヴァー・アロウがモナコでは勝ったことがないらしい・・・ そして、もうひとつ、”ロズベルク”がモナコでポールを獲ったのは30年ぶり、だそうです。

ところで、モナコって、グランプリの時には、道端にぐるりとガードレールが立ちますよね。
今年のモンテが終わって(すみません、詳細レポートの続きはすぐに。)、モンテカルロの街をぶらぶらしていた時に見つけました。



ACM(Automobile Club de Monaco)って刻印がある、これがガードレールを取り付ける穴のフタのようです。
この写真を撮った場所は、カジノ前を右に曲がったところのアウト側です。そこにあったレストランでランチをして、出たところで見つけました。ここでガードレールのお世話になるドライバーはほとんどいませんね。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2013/05/26 18:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日は……
takeshi.oさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 18:33
シーズン以外に街を訪れないと
見れない物ですね
何かデザインもシャレてますね
コメントへの返答
2013年5月27日 19:00
寒いときにしかモナコに行ったことが私です。(笑)
2013年5月26日 21:44
いま正にモナコGPのレースの真っ最中ですね!?

現在の地上波での放送がないというのは、ツライデスネ!?

2015年、F1サーカスにHONDAミュージックがカムバック!!←ちょっとキャッチコピーみたいですが・・・

ホンダのF1復帰で、また日本での人気が広がれば、TV放送も戻ってくるのでしょうか?
深夜枠ってのも、TVでの視聴者増に結びつかなかったひとつの理由のような気がしています。

日本でのF1の放送権をフジとNHKで競い合ったようなことが過去にはあったなんて、ウン十年前に見たか聞いたかしたような記憶があるのですが_。

当方の思い違いだったでしょうか_。

海外でのTVでのモータースポーツの取り上げ方?はどんななんでしょうね。ちょっと知りたい気もします・・・。
コメントへの返答
2013年5月27日 19:04
一時はI解説者にも手をのばそうとしていた、とNHK内部のかたから聞いたことがあります。実現しませんでしたね。
ホンダがスポンサーになって地上波復活するといいですね。
英国ではかなりマイナーなレースまで放送していたりしますよ。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation