• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

Miniのオーナーともんじゃ

実は先週、今年のモンテで走ったあのミニのオーナーである、プレベン氏が来日していました。

ラリーとかとは関係なく、奥様とご一緒の旅行で、デンマークから初来日されていたんです。

私は最初のところと最後のところの東京見物を担当しました。
最初の日は、浅草やら東京タワーを案内して、じゃぶしゃぶを食べました。超々定番ですね。

氏はデンマークで、マツダをメインとしたサービス工場を経営しているようで、以前から広島を訪ねたいと言っていたので、ドライバーの中川氏が担当して、工場見学とかをして、京都も堪能。

最後の東京は銀座三越にあるデンマーク・カフェにお連れしてランチしたり、お土産の買い物。

そしてディナーは月島から屋形船で出航してもんじゃをアレンジ。



レインボウブリッジをくぐりながらのもんじゃやお好み焼きを、夜景とともにとっても喜んでもらえました。

来年のモンテもやれって言われたんですけど・・・さあどうなるんでしょう・・・
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2013/11/05 23:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

信号待ち。
.ξさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 9:22
是非、来年のヒストリックモンテも参加されて、レポートお願いします。

コメントへの返答
2013年11月7日 16:57
その来年の件で現在ドタバタ中です・・・
2013年11月6日 9:40
来年のH.モンテレポートを楽しみにしています。もうやめられませんね!
また見に行きたいですが寒かったこと、思い出しました。
コメントへの返答
2013年11月7日 17:00
やめさせてくれ~(笑)
2013年11月6日 11:52
もんじゃ焼きを、食べた事ないので食べてみたいです。

来年のモンテ、参加されるようでしたらblog、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年11月7日 17:02
もんじゃは、正しく製作(?)すれば美味しいですから、ぜひお試しを。

来年も行けたらよろしくお願いします。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation