• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月18日

納車まで7か月かかりました。

ディーラーに正式オーダーを入れたのが昨年の7月上旬。2015年モデルの生産が例年より1か月半も遅れたとかで12月に入ってから、英国はバーミンガム近郊のソリハルで組み立てられ、年末ギリギリに南部サザンプトン港で船積み。座礁事件も辛うじてかわし(?)、先月31日に豊橋港に到着。
オーダーから7か月たって、ようやく納車となりました。

これまで乗ってきたBMW 528iにかわって、今回導入したのはこれです。



Range Rover Sportです。グレードはSEという一番安いやつ。一番安いのはインポ-ターであるジャガー・ランドローバー・ジャパンは在庫をほとんど持たず、そのせいで本国で受注生産となったんです。で結果7か月。

どうせ受注生産なので、最低限欲しかった工場オプションを付けました。それはステアリング・ヒーター。私は冬の間”末端冷え性”の気があり、チンチンに冷えてるステアリング・ホイールを握るのが苦手。いつもはかじかんだ指先を丸めて”触って”ます。なのでこれを選択。3万円程度のオプションです。
それと訳あってリアゲートを電動に。



その他のオプションはメタリックペイントです。
実はオーダー時におおいに迷いました。内装はアーモンドと呼ばれるベージュに決めていたんですが、2種のペイントで迷ってしまったんです。コリス・グレイと呼ばれる淡いガンメタか、スコティア・グレイという僅かにグリーンが入ったシルバーとです。

どうにも決心がつかなかったので・・・奥の手を使いました。
私がランドローバーで働いていたときに仲良くなったGerry McGavernというデザイナーが、今やなんとランドローバー・デザインのボスに。彼にアドバイスを求めたんです。ジェリーからの返事は一発! 「アーモンドならコリスでしょ。」
デザインした本人が言うんだから間違い無しでしょ。

で、コリス。グレイというこの色に決めました。

まだ来たばかり。いろいろレポートしていきます。
まずは今週末にでも、例のヨコハマのジオランダーi/T-Sを履かせてみます。腰に注意ですね。
ブログ一覧 | Range Rover | クルマ
Posted at 2015/02/18 12:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

眠たい
アンバーシャダイさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2015年2月18日 12:44
直接、色々とお尋ね出来る事は素晴らしいです。

レンジローバーぽくないボディーカラーで、良いですね。

待ちに待った分、これから楽しみですね。
コメントへの返答
2015年2月20日 11:48
レンジローバーの場合、日本では2代目まではグリーンが売れましたが、その後グリーンはマイナーになりましたね。
2015年2月18日 20:19
納車おめでとうございます! 
予想がズバリ的中しました。 素敵な色ですね。
レンジ&ジオランダーで、美味しいジンギスカンを堪能すべく津軽海峡はフェリーで渡り、千歳まで!なんて如何でしょうか。 
レポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年2月20日 11:50
ありがとうございます。
ジンギスカンのための遠乗り考えます!
2015年2月19日 0:29
7か月!尊敬します、関西人にはとても無理!

チンチンに冷えてるステアリング・ホイールを握るという表現!

勘違いしてしまいました(笑)ランドローバーのレポート、楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年2月20日 11:52
関東人でも首長竜です。

今朝もステアリングホイール暖かくて癒されました。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation