多くの罪もない犠牲者を出したパリの悲しい事件。合掌。
フランス政府は事故後、全国に非常事態宣言を発令していましたが、それを3か月間延長することを決定したようです。
これを受けて、東大工学部チームを率いる教授がモンテ遠征中止を決定しました。
残念ですが、学生さんたちの安全を第一に考えれば賢明な決定です。
本田技研も既に社員の出張禁止を決めていて、シビックを作ってくれたホンダ・テクニカル・カレッジの生徒さん8名のモンテ遠征も不可能になったそうです。
1月のWRC初戦と、その1週間後に行われるヒストリックそのものも中止に追い込まれる可能性も小さくないと思います。なんせ、モナコの「モンテカルロ・ラリー」と言っても、コースの99%はフランス国内なんですから。
そんなわけで、シビックでチュリニ峠は越えられなくなりました。
明日船積み予定だったシビックは急遽積まずにストップ。
このままでは、これまでプロジェクトに打ち込んできた学生さんたちが可哀想なので、教授は何か代案を考えるそうです。
私は急に参加が決まって準備を進めていただけなので、特に問題はありません。自身の12回目のモンテ挑戦が先に延びただけです。(って、もう行けないかも・・・?)
被害は、出場が決まってすぐに英国の地図店に注文していた、ミシュランのマップが届いてしまっただけです。
フランスで拡がっている、”普段通りにすること”でテロに屈していないことを表現することに倣えば、「私には何の問題もありませんよ!」
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!