• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

代車ラインナップ

3日のリポートの続編です。

まだ新車だったレンジローバー・スポーツがぶつけられたのが9月12日。翌日に帰宅後、すぐにディーラーへ預け、そのまま未だに修理中ということです。

修理に入れたのち、先方の保険会社の了承を受けて、代車として用意されたのがこれ。



Jaguar XFでした。もちろん、発表されたばかりの新型ではなく従来型。

サイズは手頃でいいのですが、やはりこの「シフト・ダイアル」がなんとも使いづらいというか、慣れないというか、私の趣味ではないということです。



どこに入ってるのかいちいち見なければいけないので、メーター上部には大きな表示があるのですが、そもそもなぜダイアル式にしなきゃいけないのかわかりません。単に「特徴を出したいから」としか思えません。



いまやファミリーであるRange Rover Evoqueにもこいつが使われていますが、他のランドローバーに増殖せぬことを祈ります。

アイドリング・ストップからの復帰に大きな振動を伴うのが、”ひと昔前”のアイドル・ストップ感満載でした。もっとも1.3万キロほど走り込んだレンタカーだったので、ちゃんと調整がなされてなかったせいなのかも。
それと、ストップした瞬間にステアリングの電動アシストがOFFになり、ガンと動かなく(重く)なるのも違和感がありました。

で、次に用意されたのがこちら。



私のものより前の年式で、細部に異なるところはありましたが違和感は無し。
リアゲートの電動オプションがついてないことで、それを選択したのが正解だったことが改めて確認できました!

でも、ちょっとしたトラブルがあり次に来たのがこちら。



白いPorsche Cayenne。白同志なので、並べてみました。現在ポルシェ2台持ちです。(笑)
まだあまり乗ってませんが、私がSUVに求めるものとこれは違うのは明らか。

次々と入れ替わる代車ですが、このクラスのレンタカーになると1日4万円くらい。もう2か月半になるので、レンタカー代だけで300万になります。もちろん、保険会社は定価では借りないでしょうけど。

そして肝心の自分のレンジ、順調にいけば月末には戻って来られるようです・・・

ブログ一覧 | Range Rover | クルマ
Posted at 2015/11/25 11:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年11月27日 22:14
代車生活大変ですね。(ちょっと楽しい?)
エンジンマウントラバーの共振点は普通の運転中に出てこないようにするため、アイドル回転数(10Hz+)より低い周波数にマッチングしますが、エンジン始動、停止時には、その共振点を通るから大きく振動すると教えられていました。
確かに、最近の車はアイドリング・ストップからの復帰をうまくコントロールしている様なので、どうなっているのかなと気になっていたところです。ご存知だったら教えてください。
コメントへの返答
2015年11月28日 13:42
代車生活は全く楽しくありませんよ。早く帰ってきて欲しいです。

そのとおり、最近のはかなり巧くチューンしてますね。軽自動車でも素晴らしいです。
こんど詳しく聞いてみます。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation