• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

Lotus

次に乗ったのはLotus Evoraに最近追加された400。

「ロータス史上最速でパワフル」が売りです。まあ、もともとロータスは最高速だとかそんなのをウリにはしていなかったブランドですけど。



スタイリッシュで、手頃に小さくて、軽くて、このあたりはロータスそのものです。



私が一番ひかれたのはリアからのスタイル。いいですね。

例の最高速度は300kphだそうで、0-100kphは僅か4.2秒。俊足です。大磯辺りではとても試せませんでしたけれど。
そのパフォーマンスを生み出すエンジンは、SC付きの3.5リッターV6。インタークーラーも付いてます。で、その出力は406PS。普通のエヴォーラは350PSですから、かなりのスープアップです。



重量は22kg軽減されて1,425kg。(M/Tは1,395kg。)

乗ってみると、ロータスとは思えないくらい(ごめんなさい)洗練されていて、街中でも全くOK。ちょっと鞭を入れると、たいへん気持ち良く応えてくれます。私が乗ったのはA/Tで、そのマナーも悪くない。



これなら1台欲しくなりそう・・・と思ったら、なんと1,406万円! ロータスで1,400万ですか・・・正直う~んです。このあたりの価格帯になると、ライバル多いですよ。それももっとずっと洗練された連中が・・・
まぁ、ロータスの”味”がいいのはわかりますけどね。

あと、リアの視界は絶望的です。念のため。

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2016/02/22 12:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年2月24日 21:51
エリーゼ好きですが、これも良いですね。
2台ともかえません。
コメントへの返答
2016年2月24日 22:57
エリーゼのほうが身軽ですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation