先日のMINI CONVERTIBLEの試乗会は三浦半島の佐島であったのですが、その往復は993で行きました。
気がついたら、ここのところ3か月ほど動かしてなく、おっといけない、ということで出動させました。
出かける前日にもうひとつ思い出したことが。あまり出番が無い993のために、念のためのバッテリーチャージャーを購入してあったんですね。私の993の主治医から薦められたCTEKというブランドのもの。
で、試しにチャージしてみたわけです。
接続はいたって簡単。一晩繋げておいて、出かけました。と言っても、別にバッテリーがヘタっていたわけでもないので、結果というか効果はわからずでしたけど、たぶんより元気になったんでしょう。(笑)
オドメーターは現在49,000kmを越えたところ。あいかわらず、ノートラブルでがんばっています。
それと、思い出しちゃいました。来月車検のような・・・
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!