• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

バッテリーの突然死にご注意

今週の月曜日に、西新宿の高層ビルであった発表会にABARTH 500で行きました。

地下駐車場に1時間ちょい停めて、さて帰ろうとキイを回しても(そう、チンクはいまだにスターターボタンではありません)、ウンともスンとも言いません。例のスターターのリレイのカチッも言いません。

しかたがないのでJAFを呼び(10分で到着!)、ジャンプスタートしてもらいました。
でも、ちょっとしてからいちど止めてみたら、やはりウンともスンとも。アイドリングしていても、ちょっとしたはずみでエンストしちゃいます。エンジンが回っているときは、電圧が上がっているので、これはバッテリーが逝っちゃいましたね。それも完全に。

で、とりあえずジャンプスタートしてもらって、絶対にエンストさせないようにしながら家まで帰りました。マニュアルで良かった!

横浜にあるディーラーに連絡したら、すぐに新品バッテリーを家まで持ってきてくれて、交換してくれました。迅速!



新車から2年と11か月。バッテリーがへたってきた予兆は全く無く、突然のご臨終でした。予兆が無くても2年を過ぎたら交換が正解かもです。

突然死にご注意を。
ブログ一覧 | 500 | クルマ
Posted at 2017/07/01 00:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

夏ドライブ
こしのさるさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ゾロ目
R_35さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年7月3日 13:19
もうすぐ車検だったのに⁉
確かに、最近の車は突然死しますね。セルと点火が出来ればエンジンがかかる昔の車と違って、電圧を見ててダメそうなら元から切っちゃうのかもです。
バッテリーが弱くなってくると、下り坂に停めていた頃が懐かしい。
コメントへの返答
2017年7月3日 16:15
B4Fなので上り坂しかなかったです。(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation