• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月01日

21. スタッドタイアの出番か

第2スペシャル・ステージを終え、13kmほど走りN(国道)85でMallemoisson村に入った右側の駐車場にサインを発見です。



毎回、サービスカーと出会えるとほっとします。



ブルーノさんが、ラリーカー列の前を走るデンマーク隊のアイスノート・クルーからの情報を入手してくれていて、それによると次のSSは凍結路あり。なので、ここでスタッドタイアに交換です。



実は、我々のMiniが履いている10インチのタイアがついに入手困難になっていて、特にスタッドレスは絶望的です。このスタッドタイアも、旧いタイアをリトレッドしたもの。日本で言う山掛けタイアですね。それにスタッドを打ったものです。それも今回のは2セットともに中古タイア。これはいいほうのセット。もうワンセットはかなり使い込んだものです。





この駐車場の終わりを右折してD17に入るのがコースで、15kmほどで次のSS-3があります。
時間に余裕があったので記念写真を撮ってからスタートしました。



天気良好です。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2017/08/01 23:52:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年8月2日 9:25
大事に維持しても、物が無くなるのは辛いですね。
コメントへの返答
2017年8月3日 17:31
特にタイアは困っちゃいますね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation