• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

ABARTH 500 車検終わり

6月の最後にバッテリーが突然死したウチのチンク。
すぐバッテリーは交換しましたが、1週間後には車検の1か月前に入ったので、早めに入庫させました。

3年間でオドメーターは8,300km。
総燃費は9.82km/ℓ。

修理箇所はドライバーシートの、リクライニングではなく後席への乗り込み時にシートバックを前へ倒すのができなくなっていたこと。シートバック横にあるレバーを引いても反応せず、ガシャガシャやっていたらレバー自体も破損してしまっていたのです。

で、1週間弱で車検完了し、引き取りに行って帰ってきたら・・・
全ドアロックしてある状態で、リモコンでアンロックしたら、ドアは問題無いんですが、リアゲートがアンロックしません。何回やってもダメ。リモコンにあるリアゲートのスウィッチを押してみたら、これで開きました。
で、開いたのはいいけど、こんどはなかなか閉まらず。ドッシーンと何回か強く閉めたら、ようやく閉まりました。

連絡したら、たぶんリアゲートにスウィッチ不良とのことで、パーツを取り寄せてもらいました。そして数日後工場にUターン。



この作業は30分ほどで終わりましたが、ウチから工場まで往復で2時間近くかかります。

まあ3年間で、バッテリー以外は動かなくなるトラブルは無かったので、イタリアものとしては良しの部類でしょうか。
ブログ一覧 | 500 | クルマ
Posted at 2017/08/06 14:34:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

西南学院大学
空のジュウザさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

山へ〜
バーバンさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation