• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

911エンジンもうすぐ完成!

エンジン本体が組みあがり、バルブタイミングをとりました。


タイミングといっても、モデルとして動かすためのタイミングですね。そのタイミングをとるためのツールも同梱されていました。そのツール類を使ってタイミングを合わせ、カムシャフト駆動用のベルトを組み込みました。

これで左右バンクともに完成です。


ディストリビューターを取り付けです。


alt


ここからタイミングに合わせ、順番に6本のプラグに電気が送られます。


シリンダーヘッドカバーも取り付けて、ここまで仕上がりました。


alt


あとは排気系のパーツなどを取り付けていけば完成します。(のハズです。)

ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2018/01/08 18:10:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 9:56
実は1年前に買ってそのまま放置してます 汗
私もそろそろ作ろうかな・・・・・
コメントへの返答
2018年1月9日 15:38
始めれば、あっという間にできます。(って私に言われたくはないですね。)

作りましょう!
2018年1月9日 22:01
ディスビキャップの茶色いのが良い。
ベークライト樹脂の色ですね。
コメントへの返答
2018年1月9日 22:13
デスビ色ですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation