• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

フレンチGPはリカール飲みながら

ル・マンはリエットを食べながら、の翌週だった先週末は、F1史上初の3連戦最初のフレンチGPでした。


フランスでのF1はなんと10年ぶり。その時はマニクールというサーキットでしたが、復活の今年は南仏はマルセイユからちょい東のポール・リカール・サーキット。シーズン前の冬の公式テストが、現在のカタルーニャになる前はここで行われていたと思います。ここポール・リカールでのF1GPは、なんと28年ぶりだそう。その最後だった年のウィナーは、フェラーリに乗ったマンセルだった、っていうから結構な昔ですね。


Paul Ricard と書くとおり、ここのオーナーは南仏名物のパスティスのブランドである RICARD のメーカー。


alt


ほら、一番下のほうに Paul Ricard って書いてありますよね。

なので、予告通り(?)リカールを一杯やりながらの観戦としました。


alt


まあ、この薬草アニスをベースにしたパスティスは、日本ではダメなヒトが多いようです。臭いですから。透明なのに、水で割ると白濁しちゃって不気味だし。

私も、70年代に最初にモンテに遠征したときに、地元のフランス人の友人に飲まされたときはナニコレ~でした。でも、今や私も奥さんもけっこう好きです。

スープ・ド・ポアソン(ルイユ添え)も用意してくれたので、南仏で見てるようなF1でした! って酔っぱらってたからです。(笑)


なお、チーズは Langres 産にしました。ラングルは、モンテでよくタイム・コントロールが置かれるフランスちょい北よりの町で、いつも夜中に通るので、寒い印象のみ。でも、美味しいフロマージュを産するのですね。これもお気に入りです。


さあ今週末は恐怖の(?)オーストリアンGPです。 RedBull Ring ですから。

ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2018/06/26 14:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2018年7月19日 19:37
マンセルが勝った時のポールリカールに行っていましたよ!
帰りに、脇見運転の地元オヤジのトラックに前から突っ込まれて、避けましたが間に合わなくてレンタカーのルノーのリアドアが開かなくなるくらい凹まされて参りました。でも、怪我人が発生しなかった場合の向こうの自動車保険とレンタカーの仕組みがシンプルなのにも驚かされました。
コメントへの返答
2018年7月19日 21:02
ええっ! ポールリカールに! 羨ましいです。

そんな貰い事故にも遭遇していたんですね。だったら特に記憶に残ってますね。
日本ってどうしていろいろメンドクサイんでしょう。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation