• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月11日

チンクで恥ずかしい出来事

一昨日、ウチのチンクのエアコンの効きの話を書きました。

そして昨日午後に走り出したら、外気温度計が!


alt


39℃を示していました。でもこの時の実際の気温は33℃くらいだったと思います。クルマの外気温度計は、センサーがアンダーボンネットの先端あたりにあることが多いようで、炎天下に停めてあると暑い空気が滞留してかなり高い数字を示すことが多いですね。走り始めると外気が入ってくるので、実際に近くなります。でも昨日のチンクは15分くらい走ってもまだ39℃でした。

もちろんダイアル駆使して、エアコンを弱いながらも最良の状態にして凌ぎました。


ところで、先月暑いなかチンクをいちどディーラーの工場に持ち込みました。


alt


行ってみたら、以前は1Fがフィアット(とアルファ)で2Fが世界一広いアバルトのショウルームになっていたのがリニューアルされてしまってました。

上の画像でもわかりますが、立派なアルファの独立したトーテムが。で、ショウルームは1Fがアルファ専用になり、2Fはフィアットとアバルト共用に。FCAジャパンがアルファにチカラを入れ始めたのがわかります。セダンのジュリアが出て、SUVステルヴィオが出てラインナップになりましたから。しかもフィアットより利潤が大きいでしょうからね。


で、そのときステルヴィオをよく見てたら、フュエルフィラーにごく小さなエクボを発見。


alt


軽井沢での試乗会の時には気がつきませんでした。フィラーを開くには「ここ押して」のようです。他のモデルでは見たことないエクボでした。


話をチンクに戻すと、工場へ行ったのは「ウィンドウォッシャーがまた出ない。」と家人から報告を受けたため。

以前にトラブルがあったウィンドウォッシャー。「あーまただな。」と、いちおうウォッシャー液が入ってるのを確かめて工場へ運んだわけです。


alt


すぐに診てくれました。

すると、「ウォッシャー液入れたら出ましたよ。」だって。あれれっ? そんなバカな。

で、わかりました。私がチェックしたウォッシャー液はヘッドライトウォッシャー用でした! 以前のトラブルがあったので、もう気がそちらへいってたんですね、きっと。あーお恥ずかしい。


恥ずかしいので、ひとつだけ言い訳しときましょう!

チンクのウォッシャー液タンクってこんななんです。


alt


私が間違えてチェックした、右に飛び出してる注入口(赤矢印)はヘッドライトウォッシャー液用。で、ウィンドウォッシャー液用注入口は左の下に隠れているやつ(緑矢印)なんでした。これ、うっかり赤のほう見ちゃいません?

はい、ごめんなさい。私が悪かったです。


てなわけで、ウチのチンクは猛暑の下、トラブルも無く(?)元気に働いています。

まもなく11,000km。いちばん最近の給油時の燃費は9.4km/ℓです。


ブログ一覧 | 500 | クルマ
Posted at 2018/08/11 14:58:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation