先日、東京の東のはずれのほうのガレージまで行って、あるクルマというかマシンというかをチェックしてきました。
ガレージのシャッターを開けると・・・見えたのはこれです。
初代の TOYOTA Celica です。型式でいうとTA22というやつ。
実は、このセリカのオーナーさんが来年の Rallye Monte-Carlo Historique を走るお手伝いをすることになりました。
なので、まずは私の仕事場となるところを確認に出かけたというわけです。
昨年までに3回走ったMiniの仕事場に比べると、ずいぶん広くてキレイにできています。
ただ、トリップメーターが私の好みのものではなく、位置も使いづらいので、自分のものと交換してもらうことにしました。
あと、車内はじゅうぶん広いのに物入れがほとんど無いので、それもお願いしました。
エンジンルームもキレイです。昔のクルマらしくとてもシンプル。
リアには60リッターのセイフティ・セル。
私の昨年のモンテ・リポートを追ってくれていたかたには、このセリカに見覚えが・・・?
そうです、途中のサービスでスペースを分け合ったこのセリカです。
既にエントリー送付を終えました。来月中旬で締め切られます。さてさて。
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!