• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月24日

ん? セリカ?

先日、東京の東のはずれのほうのガレージまで行って、あるクルマというかマシンというかをチェックしてきました。


ガレージのシャッターを開けると・・・見えたのはこれです。


alt


初代の TOYOTA Celica です。型式でいうとTA22というやつ。


実は、このセリカのオーナーさんが来年の Rallye Monte-Carlo Historique を走るお手伝いをすることになりました。

なので、まずは私の仕事場となるところを確認に出かけたというわけです。


alt


昨年までに3回走ったMiniの仕事場に比べると、ずいぶん広くてキレイにできています。

ただ、トリップメーターが私の好みのものではなく、位置も使いづらいので、自分のものと交換してもらうことにしました。

あと、車内はじゅうぶん広いのに物入れがほとんど無いので、それもお願いしました。


エンジンルームもキレイです。昔のクルマらしくとてもシンプル。


alt


リアには60リッターのセイフティ・セル。


alt


私の昨年のモンテ・リポートを追ってくれていたかたには、このセリカに見覚えが・・・?

そうです、途中のサービスでスペースを分け合ったこのセリカです


既にエントリー送付を終えました。来月中旬で締め切られます。さてさて。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2018/10/24 11:43:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年10月24日 12:56
オッ、来年は国産車でのエントリーですか!

それも数年前の学生さん混合チーム以来のTA22、車両コンディションも良好そうで何よりです。

どうぞ無理の無いよう楽しんで来て下さいませ。そして可能な範疇で、モンテに行けない我らに、また現地速報などモンテの情報発信、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2018年10月25日 10:53
そういえば日本車での最後だった2012年もセリカでした。初代の後期型。ただし、学生さんコンディションでした。(笑)

はい、今回もできる限りリポートさせてもらうつもりですのでお楽しみに。
2018年10月26日 10:05
やっと「快挙」の朗報。老後の楽しみにしていたH.Monteのレポートが待ち遠しい!
コメントへの返答
2018年10月27日 11:58
う~ん、先輩のために遠征するみたいになっちゃってるかもです・・・(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation