一昨日の夜に240Zが完成したようです。残念ながら私はチェックに行けませんでしたが、走ってもノープロブレムだったそう。
最後の追い込みでずいぶん頑張ってくれたようです。
車内も先日とは見違えるように出来上がってます。今回は年代物もホイヤーのラリーマスターを取り付けました。時間は目安だけですけど。(笑) その右側には今年セリカに取り付けていたトリップメーターを移植。
私側のドアにはお願いしたとおり物入を作成してくれました。ロールケイジのサイドバーがあるので、限られてしまってますが、これだけでもずいぶん使えます。
シートはRECAROから幅狭のBRIDEになり、ドアとの干渉がなくなりました。
通話用インターコムも完備です。
セイフティタンクへの給油口はここ。
エンジンはバッチリのよう。安心です。SOLEXのエアファネルの前にスポンジも取り付け済み。
で、翌日の朝には港に向けて移送されました。
これから通関など受けてからコンテナに入れられ船積み。そして出航となります。
Bon voyage !
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!