我が家にレンジローバー・スポーツが戻ってきました!?
前回ご報告したとおり、我が家のレンジローバー・ヴェラールはインフォテインメント関連の不具合で入院。その代車として与えられたのがこれでした。
最新モデルで、走らせてすぐに「!!」となったのがそのエンジンでした。
積まれていたのはランドローバー製の3リッターV6ディーゼル。これがとてもいい。いかにもディーゼルらしく低回転からモリモリッと湧き出る感じのトルク。そして4気筒では得られない滑らかさ。昔、ランドローバーの英ゲイドン本社のテストコースで乗った4リッターV8ディーゼルを思い出しました。日本には導入できなかったエンジンですが、それはそれは素晴らしかったのです。3リッターV6もその面影を感じさせる良さでした。
我が家のヴェラールの2リッター直4ディーゼルと比べると・・・
2リッター直4 180PS 430Nm
3リッターV6 258PS 600Nm
こりゃ違います。本国ではヴェラールにもV6が選べたかと思います。
でもこのエンジン欲しさにスポーツを選んだとしても、インフォテインメントがこのタッチプロ・デュオに変更されてしまっています。
ということは・・・
で、肝心の我が家のヴェラールですが、やはり思ったとおり、退院しても何も変わっていませんでした。長期戦になりそう。
治らなかったら、それは機能の欠陥ですから、車両交換を要求することになってしまいます。
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!