一昨日に車検整備について書いたとき、ベルト類を後日交換と書きましたが、それを今週やってもらえました。
場所は我が家のガレージ。
いつものように主治医がメルセデスのVで来てくれました。前に乗っていた旧モデルもこれも、Vはしっかり四角くて工具など満載できて使い勝手が抜群だそう。こういうクルマはスタイルだとかスポーティだとかじゃなくてファンクショナリティでしょ。(林修風)
今回はまず、エンジンのクランクシャフト後端のプーリーにかかっている3本のベルトを交換です。一番大事な空冷ファンを回すベルトと、次に大事なオルタネータを回すベルト。そして大事レベルは低いエアコンのコンプレッサーを回すベルトです。
全て外したところ。
交換しておこう、となった原因のベルトがこれ。
一部のエッジが少し捲れてしまったオルタネータ・ベルトです。見えますか?
3本とも純正新品に交換してくれたので、これで暫く気にしなくてよく安心です。
そしてもうひとつやってもらったのはエアコンのガスです。季節ものですね。
私のところに来てから15年全くノーメンテだったので、やってもらったのですが、ガスを1缶入れてもらっただけで終わりました。ほとんど抜けてないとのこと。驚いてました。
これで今年の夏も安心です。もちろんイマのクルマに比べたら全然効きませんけど。(汗)
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!