• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

アルピーヌから日本へのオファー

フランスのアルピーヌ本社からオンラインで日本向けプレスイベントがありました。


2018年の新A110の発表から、日本で600台が売れたそうで、日本はナンバー2マーケットなんだそう。また、現在の14店舗という数も2番目だそうです。そんなわけで彼等にとって日本は大切なマーケットなので、今回新たに日本向けにオーダー時の選択肢を増やし、本国と同じレベルにしたようです。


これからのA110はパワーアップなどでよりスポーツ性を高くしたSと、装備と洗練のGTと、もうひとつインディヴィジュアルなA110を作れる方向性を打ち出しました。


それはまず Build To Order と呼ぶもので、カーボンルーフの有無を始め、ホイール4種それぞれ4色、ブレーキ・キャリパーの色4色などが選べるようになりました。


alt


ただし納期は8か月だそう。また、一時無くなっていたLHDも復活です。


それともうひとつは Atelier Alpine と呼ばれるボディカラー・スキーム。こちらは昔のA110時代に塗られたヘリテージカラー29色から選べるというもの。
alt


この話のときに担当者が、昔は工場で職人が適当に色を調合して塗っていたので、ひとつの名前の色でもいろいろ違っていたと笑ってましたけど。

こちらは各色110台のみのオファーだそう。


日本でのマイナーなブランド(失礼)が好きな顧客にはブランドのヘリテージを始めとしたエモーショナルな部分も重要なので、ルノーのリストラクチャリングで噂が出ていたアルピーヌのオリジンであるディエップ工場の閉鎖なんかを跳ね除けてがんばって欲しいですね。


ちなみに、来年はルノーF1がアルピーヌF1となりますし、WECのほうではトップカテゴリーのLMP1をやるようです。ようやくトヨタのライバルが出てきますね。こちらもガンバレ!


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/11/09 18:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年11月12日 19:23
最近、自分の車をA110の青色にしたいな〜と、妄想に耽ってます。
コメントへの返答
2020年11月12日 23:46
いい青ですからね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation