• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月09日

New MIRAI

世界で2モデルしか市販されていない燃料電池車の片方である、トヨタのミライが2世代目となり、いちおう正式に発表されました。
いちおう、というのは、これまでに発表されたのか何だかわからないけど、あちこちに出ていたからです。

初代は”いかにも”という、特徴はあるけど角のあるスタイリングでしたが、新型はある意味ふつう。

alt

トヨタが初代のプリウスを出したときには、世の中にハイブリッド車なんてものはなく、あまり評価もさてなく訳の分からないうちに2世代目になっていったのを思い出します。今やプリウスの(少なくとも日本での)成功は見てのとおり。

でもFCVはどうなんでしょう。

alt

いまだに水素ステーションは国内で僅かな個所ですし、都心のステーションでも、なんと”予約”しないと給油、じゃない、充填を受けられないんだとか。それじゃ”普及”は難しそう。

今回のフルモデルチェンジでは、搭載する水素タンクを増やして満タン(って言うのかしら)での航続距離を500kmから850kmに増強。ステーションが少ないので車内のボンベ容量を増やしてたくさん積んじゃうぞ、ってことですね。

alt


だけど、プレゼンのなかでは「”実際には”東京~大阪をノンストップで・・・」なんて言ってましたので、現実には500kmくらいってことなんでしょう。”ステーションが少ないからたくさん積んじゃう”のは私はいやなので、買うとしたらステーションが増えてボンベが小さくなってからにしたいです。

心配される水素の供給については、今年福島県の浪江に太陽発電の電力を使って電気分解で水素を作る世界最大級の工場ができたとか。以前取材したときは石油から作るなんてことを言っちゃっていたのに比べれば少しはマシになりました。

あと面白かったのは”マイナス・エミッション”と言っていたこと。取り入れた空気をフィルターを通して取り入れたときよりキレイにして排出するのだそう。ガソリンエンジン車を売っていることに対する懺悔なのかな?

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2020/12/09 19:22:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ある日のブランチ
パパンダさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation