• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月23日

エクリプス・クロス走らせました

先日オンライン発表会でお披露目された三菱のエクリプス・クロスの新型に、予定通り乗ることができました。

alt

やはりPCのディスプレイ上で見るより普通の景色のなかで見るほうがいいですね。

alt

プラグイン・ハイブリッドは内燃機関から電気駆動への過渡期である現時点ではやはりまともで安心できるものだと思います。ピュアなEVだとやはり常に”電欠”が頭の中に居座ってしまうし。
エンジンが発電だけに使われる日産のe-Powerみたいのにするのか、このエクリプスみたいにエンジンが発電のみならず、ある条件下になると直接駆動に使われるのにするか、の選択ですね。

エクリプスではそのチェンジが滑らか。音以外はあまり感じず。でも、発電だけに使われている時にはもう少しエンジンの存在が隠せるとベターかなと思いました。

alt

アンダーボンネットでいかにもエンジンのカバーみたいに見えるシルバーのカバーの下はエンジンにあらずインバーター。128PSを発する2.4リッター4気筒ガソリンエンジンはその左側です。
因みに、PHEVではないエンジンモデルだと1.5リッターターボで150PS。それにCVTが組み合わされています。

足回りなどの働きは先代からずっと洗練された印象。
面白かったのは走行モードの選択。

alt

ターマックとかグラベルって、ラリーとかに興味あるヒト以外にはわからないのでは? まあたぶんラネボのイメージを残したかったのでしょうけど・・・

alt

三菱技術陣のヤル気を感じられた試乗でした。売れるといいですね。

発表会では触れられなかった価格ですが、385万円からでした。ただしエンジンモデルは253万円から。

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2020/12/23 12:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation