• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

CX-60

ようやくモンテ備忘録を再開できましたが、またちょっと(?)お待ちください。

今週のトピックスはマツダが”ラージ・プロダクト”と呼ぶ新しいポートフォリオの第1弾であるSUV、CX-60が日本でも発表されたことです。

alt

マツダは10年以上も前から、ブランドを所謂”アップマーケット”へ移行させることを目指していて、ショウルーム・デザインの再構築や「魂動」デザインを始めとした製品の上質化を進めてきました。そして今回はより利益が上がる大型化へ踏み出したというわけです。
といってもCX-60は車幅は1.9m以内で、都内で持て余すほどのサイズではありませんが。

alt


注目すべきはエンジンで、この時期に新設計の3リッター直6ディーゼルを投入です。

alt

マツダ技術陣が言うには、より熱効率を高めクリーンで環境に優しいパワーユニットにするには大排気量化がイチバンということです。勇気あります。

alt

多気筒ディーゼルは確かに素晴らしいので、是非早く乗ってみたいところです。でも発売は秋まで待たなければならないそうで、細かなスペックとか価格は未発表。

alt

価格帯は600~700万くらいに達するようで、「マツダがんばれっ!」と言いたくなりますね。

alt

同時に「マツダだいじょぶかっ!」とも言いたくなることも確かですが・・・

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2022/04/09 10:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年4月9日 13:28
こんにちは
お久しぶりです。

私は、

マツダだいじょぶかっ!派です笑笑
コメントへの返答
2022年4月9日 23:00
あ~お久しぶりです。
やはりそちらですか。(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation