• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

チェロキーは生産終了で

今やステランティス社のいちブランドとなったJEEPの試乗会へ行ってきました。

まず走らせたのは COMMANDER。

alt

ジープのラインナップの核で、認知度も高かったチェロキーが生産終了となり、困ったステランティス・ジャパンが白羽の矢を立てたのがコマンダーということらしいです。

サイズ的には大きすぎず扱いやすい4.77m長で1.86m幅の7シートのボディに、4気筒2リッター・ターボディーゼルを載せています。

alt

トランスミッションは9速A/Tが組み合わされています。

サメ顔と呼ぶ逆スラントのフロントを含め、兄貴分の Grand Cherokee と共通のスタイリングです。

走らせてみると、エンジンは明らかに非力で、かなりもっさりとした走りです。パワーを与えようとスロットルを強く踏み込むとなかなか喧しい。欧州や日本のディーゼル搭載モデルと比べてしまうと、こちらはひと昔、いやふた昔前のディーゼルの感じがしてしまいました。ちょっとスタイリングとギャップが。

alt

そう思ってしまうと、室内の景色もひと昔前の感じがしてしまいます。

7人乗りですが、3列目シートを立ててしまうとラゲイジスペースはこれだけ。

alt

まあ3列ものではこんなものですかね。いいほうかも?

alt

お値段は597万円からですが、チェロキーの代わりが務められるのか、ちょっと心配になりました。
でもなぜチェロキーを無くしたんだろう?? 売れなくなっていたのに対策しなかったのはなぜ??

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2022/10/27 01:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入院2日目
giantc2さん

中津(なかつ)渓谷に行っちょったぜ ...
S4アンクルさん

人生は、短いかも⁉️
mimori431さん

山中湖。
8JCCZFさん

手元を見られる
avot-kunさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 16 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation