• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月05日

Rallye Monte-Carlo 1981 その12 131アバルトたち

1月25日の日曜日になりフールの町でのCHを定刻通過。

そこからはさらに東へ走り、リヨンの街を過ぎる頃に夜が明け、220kmほど走ってセイセルの町に置かれたCPを通過しました。

さらにCPから南へ20kmほど走ったリュフィユーの町にCHが置かれていました。
これまでにもCHでいくつかのスターティング・タウンからの車列と合流していましたが、ここで8か所からの車列が全て合流となりました。なので周りに有名どころも現れることとなりました。

alt

2番はローマをスタートして来たフィアット・ワークスの131アバルト。ドアの「2」の上に「ROME」とありますね。マルク・アレンです。

この頃は今のイストリークと違って、合流した時にきちんと1分おきにならず、同分に何台か入ることがあり、我々の1分前にはなんとアウディ・クアトロのミッコラ。その1分前にはフォード・エスコートのワルデガルドという並びになりました。

alt

こちらはフィアット・ワークスのベッテガのリトモ75アバルト。

ランチア・ストラトスは既にフィアット・グループのラリー戦略からは外れて、その座を131アバルトに渡していましたが、プライヴェイト・チームからはまだ参戦していました。

alt

後ろでは我々2台のラングレーが時間調整中です。

そのストラトスの前のワークスカーだった124アバルトもまだプライヴェイトでは活躍していました。

alt

それにしても補助灯の数が凄いですね。

こうした隊列でこのステージ最後のCHへ向かいました。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2023/01/05 10:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2023年1月5日 11:06
凄いねえ!
コメントへの返答
2023年1月5日 23:49
ですね。
2023年1月7日 7:55
124スパイダー、良いですね😊
コメントへの返答
2023年1月7日 10:36
惹かれますよね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation