• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

120標識

遅い夏休みをとってカリフォルニアはアナハイムへ遊びに行った娘を水曜日に成田まで送り、昨日は成田まで迎えに行かされました。

そのとき湾岸から東関道へ入って暫くして「アラッ」と気が付いたことが。

alt

制限速度標識が「120」!

御殿場から先の第2東名が出来たときに120kph制限が採用されたのは知っていて、走りもしましたが、こんな近くで見てびっくりしてしまいました。

すぐに調べてみたら、先々月から120kphになったようで、その前に一昨年から110kphになっていたようです。コロナ騒ぎで成田なんて行かなかったからわからなかったんですね。迂闊でした。

さらに調べたら関東で他にも4か所ほど既に120kph制限に緩めた区間がありました。勉強不足を反省です。

実際に120は道路インフラと走行環境に合っていると感じました。Googleマップで出せる所要時間ももうこれで計算してるみたいです。

ちなみに娘がアナハイムへ行ったのはオータニではなくディズニーでした。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/09/19 15:48:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

急遽、シーに行きました。
陸空王(リクオウ)さん

クライシスアクターのオファーを・・
kyupi5さん

「逆襲のシャア」ブースターベッド!
イーエックスさん

作品No.30 AMS-119 ギ ...
Red13さん

ホラー好き 2019年の貴重な映画 ...
suzutch74さん

今年3箇所目の紫陽花は酷暑の中…🥵
ともだすけさん

この記事へのコメント

2023年9月19日 18:31
ただ、昨今の高速道路での実走行速度って、昔に比べて低速化している様に感じませんか?
最近のクルマの低燃費化のセッティングが災いしているのか、ドライバーのマインドセットの変化なのか…。
コメントへの返答
2023年9月20日 17:23
私は逆に高速化しているように感じますが、自分が低速化したからかもです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation