• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

VANTAGE

昨日新型 Aston Martin Vantage の発表会がありました。

ユニオンジャックに包まれていたニューモデル。

alt

アンヴェイルされると・・・予想外の赤でしたが、カッコいい!

alt

よりアグレッシヴになった口はちょっとアストンの”上品さ”から逸脱してしまった感はありますが、リアフェンダーの張り出しはナイスですね。

リアのスタイルはあまり好みではありません。

alt

もっと上品であって欲しい。

alt

さすが右ハンドルを展示です。英車ですからね。生産は左のほうが多いはずですが。

車両重量は1,605kg(乾燥)で前後配分は50:50とのこと。

エンジンは4リッターV8ツインターボ。従来ものの継承ですが、カム・プロファイルや圧縮比、ターボ、冷却などの変更で665PS/800Nmに大幅スープアップ。電動なんちゃらが無いのが潔し。

alt

組み合わされたトランスミッションは8速A/T。

実は私、「いつかはアストン」それも「たぶんヴァンテイジ」と思っていましたが・・・無理でしょうね。

ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2024/02/14 11:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アストンのV12は壊れない🤗
TSUBOさん

141の足廻り②
JZT143さん

かっこいい
ムギさんさん

金曜日はポルシェ屋さん
バスタブさん

射出座席コーションマーク風ステッカ ...
かわ2015さん

スズキ スペーシアギア HYBRI ...
やまちゃん@8148さん

この記事へのコメント

2024年2月14日 15:18
諦めないで!✌️
コメントへの返答
2024年2月14日 17:00
あはは、では諦めないでおきます、いちおう。
2024年2月14日 18:56
こんにちは。
車幅198はもうやめてな感じでありますw
コメントへの返答
2024年2月14日 22:45
確かにスポーツカーはもう少し小さくあって欲しいですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation