• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月01日

チンク腐った??


ウチのチンクが酷く汚れていたので猛暑のもと洗車しました。
チンクはちっちゃいので洗車は楽。意外と背が高いのでルーフの真ん中に手が届きづらいのを除けば。

左側に水をかけながらスポンジでAピラーのところを軽くこすっていたら・・・あらら、何やら真っ黒い汚れがボロボロと。使っていたスポンジが黒いやつだったので、そのスポンジが劣化して千切れてるのか・・・と思ったら、違っていました。

なんとAピラー下部に付いている黒いプラスティックのカバーがボロボロと崩れ落ちてるではないですか!

alt

わかりますか?
三角形の上側端のパーツの表面が無くなってしまって、ブルーのボディの溝も見えちゃってます。下の無事な右側と比べればわかりやすいでしょうか。

alt

同じ画角で左を見てみれば違いがわかりますね。

alt

旧いクルマも持ってるけど、こんなプラスティックパーツ見たことないです。なんでこんなになっちゃうの?

てなわけで、パーツを注文しました。いちおう右も。
自分で交換できるかわかりません。できなければ入院ですね。

さすがラテン車!?

ブログ一覧 | 500 | クルマ
Posted at 2024/08/01 16:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車するにあたって
MAKOBEIさん

プロスタッフ福袋使ってみた
MSZ-006Aさん

洗車して愛車を愛でて~
稲城の丘の青GTIさん

シエンタ”クロ” と TAFT 洗 ...
naga_sanさん

イベントの準備とサイレンサー交換と
A5M2bさん

愛車に着いた黄砂の正しい洗車方法
青い髑髏(Bule Skull)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation