• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

国内ラリーに出陣です

なんと今週ラリーに出場することになりました。

そのラリーとは「クラシック・ミーティング日本アルペンラリー」というイベントで、メインは旧車で走る昔ながらのアベレージ・ラリーのようです。(イマのラリーカーで走れるクラスも併設のよう。) 諏訪を基点に金曜日と土曜日に走ります。

私の高校時代の同級生で現在はモーター・ジャーナリストである日下部保雄くんがこういうラリー用にマシンを仕立てて走っていたのですが、昔からずっとメインでコ・ドライバーを務めていた田口次郎くんが他界してしまったので依頼が来たわけです。
実は私の人生初ラリーの時のドライバーが日下部くん。その後も一緒に走っていたのですが、ある時から別々に。ときたま一緒だった時が例えば1985年の全日本選手権の一戦だった群馬のモントレー戦。

alt

この時は日下部くんがパーソナリティを務めていたTV番組の取材を兼ねて走りました。で、私もコメントしたり。

alt

因みにこの時のマシンは珍しい三菱コルディアでした。

そして一緒に走ったなかで一番思い出に残っているのが1997年に走ったWRCラリー・モンテカルロ。この時は最後のワークス・ミニでした。

alt

この年のモンテは私のモンテ歴の中で唯一モンテカルロのF1コースを使ったスペシャルステージを走りました。

alt

暗くなった雨のなかでしたが。

で、今回走る彼のマシンはこれまた珍しいダイハツ・シャルマン。

alt

1977年製です。

alt

ダイハツ・シャルマンは、簡単に言ってしまえば国内ラリーを席巻していたトヨタ27レヴィンのシングルカム版。レヴィンがクーペでシャルマンは4ドアセダンでした。当時既にダイハツはトヨタ傘下でしたから。

日下部くんと私は当時ダイハツのワークス・ドライバーとコ・ドライバーだったんです。軽自動車のラリー・シリーズもあり、それにはフェローMAXという軽自動車のワークスカーで走っていて優勝経験もありました。当時の軽自動車のワークスカーって、もの凄いチューニングを施された恐ろしいマシンでした。

さて、どんな走りになるラリーだかもよく知らないのですが、まずは木曜日に出発して諏訪へ向かいます。

ブログ一覧 | モンテ以外のラリー | クルマ
Posted at 2024/09/30 23:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロヴァンペラの、更に次の世代が
ヤリ=マティ・バラバラさん

富士モータースポーツミュージアム①
monsterGRBさん

慎重な姿勢を
ヤリ=マティ・バラバラさん

TOYOTA GAZOO Raci ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

つまり・・・古いタイプのドライバー ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

ラリー・チリのエントリーリストに、 ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2024年10月1日 4:45
今週は先約があり残念乍ら観戦に行けません。

健闘を祈念いたします。
コメントへの返答
2024年10月1日 10:08
いつも応援ありがとうございます。
最後まで走らせたいと思います。
2024年10月5日 16:48
コルディアはレオーネより曲げやすいと雑誌で読んだので中古を探したのですが、一台ヤフーオークションで見かけただけでした。
用品も少なかったので諦めたのですがレオーネも高くて買えませんでした。
コメントへの返答
2024年10月6日 17:01
コルディアは我々1台だったと記憶してます。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
4 56 78 910
11 1213 1415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation