サン・ジョセフ・デ・バンを過ぎて次に目指したのはアントレーグ・シュル・ヴォラーヌ村。
ここはスペシャル・ステージのフィニッシュになることもよくありますが、今年はそうではありませんでした。でもこの村では絶対にワン・ストップさせられます。
その理由は・・・お店。
向かって右側に見える La Remise というバールです。
この店は旧いWRCモンテの頃からコースのレッキをするチーム、ドライバー達が立ち寄ったことでファンの溜まり場になっていたようです。立ち寄った理由? そりゃ食事と”1杯”です。
私も以前ちょっとだけ店内に入ったことがありますが、店内はモンテを始めラリー関係の飾り物満載。だって店の外観もチェッカーですから。 (グーグルのストリートヴューでもA110が停まってる!)
以前はここのおばあちゃん手作りの Tarte aux pommes アップルタルトがウリで、店の前にテーブルを出してタルトをずらっと並べて、停まったラリーカーにおばあちゃんが直々にふたつずつ差し入れてくれました。
上の画像は2014年にミニで走ったときのもの。渡されたとたんにドライバーが落としてしまって、サイドブレーキ辺りがベトベトになったのを思い出しました。
でもここ数年は差し入れはありません。たぶんおばあちゃんが店の前に出られなくなっちゃったのかな・・・ちょっと寂しい。
道端に停めて店内に入るチームもありましたが、我らが240Zは一時停止しただけで先へ向かいました。
ブログ一覧 |
モンテ | クルマ
Posted at
2024/10/24 15:12:42