実は昨年12月のあたまにミシュランから呼ばれて、新タイアの発表会に有明まで
行ってきました。
やはりムッシュ・ビバンダムがお迎えしてくれました。
だけど、2月1日までエンバーゴ(外に向かっての発信制限))がかけられていて、ここでご報告ができませんでした。そうしたら、私はそれ自体を忘れてしまっていました。なので今日です。
ミシュランからの新製品は MICHELIN PRIMACY 5。
ミシュランの乗用車用タイアのラインナップの中で、走り寄りの高性能タイアであるパイロット・スポーツ(私もいま993にもチンクにも履かせています)に対して、コンフォート寄りのプレミアム・タイアがこのプライマシー・シリーズです。 ミシュラン側からはPSシリーズは「走りを愉しむ」というコンセプトで、プライマシー・シリーズは「くつろぎを味わう」とされています。
従来のモデルのサイドウォール・ロゴはこんな風でしたが、新プライマシー5では表面がビロード(死語?)のような凝った仕上げになっていて、ロゴやビバンダム君が浮き上がったように見えます。
今どきはタイアのルックスにも注力しないといけないんですね。
今回のニューモデルの一番の改善点は乗り心地や静粛性は維持したまま、ウェット路面でのグリップ性能が最高ランクである"a"を長い期間維持できるところにあるそうです。
まずは16~20インチで195~255幅で40~65扁平を来月から発売するそうです。
試乗できるチャンスがあったらご報告します。
ブログ一覧 |
その他 | クルマ
Posted at
2025/02/24 11:26:22