• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

オトナパンダ

新しくなったFiat Pandaに乗りました。 パンダっていうと、例の、あの四角くて、こけそうに見えるパンダを思い浮かべますが、あれはもう33年もまえに出た初代ですね。2004年に2代目が出て、今回は3代目ということです。 初代は、日本にもコアなマニアがいるみたいで、1万台も売れたそうです。ちな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 13:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2013年05月26日 イイね!

モナコGPのガードレール

今日はこのあと、F1モナコGPの決勝です。 昨日の予選ではメルセデスがワン・ツーで、フロント・ロウ独占。ニコ・ロズベルクは3戦連続ポールということになります。でも、毎回、スタートしたとたんにずるずると下がっていきますね。たぶんタイアに厳しいシャシーなんでしょうね。なので、予選ではタイアにすぐ熱が ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 18:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2013年05月25日 イイね!

38年経ってF

昨晩、ジャガーFタイプが日本で発表されました。 プレス発表会場の入り口には、このEタイプが飾られていました。 Eタイプは実にキレイなスタイルですが、私個人にはちょっと”長すぎる”デザインが気になります。でも、ライトウェイト・クーペにはそそられます。 そのEタイプが1975年に生産中止になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 14:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2013年05月21日 イイね!

最初の試練

日本語でのアナウンスにびっくりした、ラ・モット・シャランコンのCPを朝7:00まえに通過してから、次のCHがあるSaint Nazaire en Royansを目指し、北上して行きました。 その手前の、モンテでは有名なSt. Jean en Royansに向かって、山を上り始めたら・・・なんと突 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 12:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

Pikes Peak Hillclimb

今日、三菱自動車で、今年のパイクス・ピーク・ヒルクライムへの出場の発表会がありました。 昨年に続いて、電気自動車での出場だそうで、昨年の電気自動車クラス2位を超える、総合優勝を目指すんだとか。 これが出場するMiEV Evolution II。 迫力ありますね、カッコは。 タイアはスリッ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 00:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年05月16日 イイね!

CPで嬉しいびっくり!

Riezに置かれた、最初のCHを定刻ノーペナルティで通過し、進路を北にとります。 既に0:00を過ぎて、1月28日の月曜日。深夜にマリジャイという町に置かれたCPを通過。その後、西の方向へ進み、ローヌワインで有名で、「ピーターメイルの南仏プロヴァンスの12か月」でも書かれていた、リュベロン地域を通 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 11:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2013年05月13日 イイね!

CH Riez

19:30にモナコをスタートした我々のミニ。ニースまではオートルートを走るが、そこからはすぐに山道に。 ロクェストロンと、サン・アンドレ・ル・ザルプの2か所に置かれたCPをしごく順調に通過。 CPとはControle Passageで、通過確認をされるコントロール・ポイント。スタート時に手渡され ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 10:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2013年05月08日 イイね!

スタート

1月27日の夕刻、いよいよ今年のモンテのスタートです。 サービスカーも荷物満載で出動準備完了。ミニの10インチタイアはホントにいいやつです。スペースセイバーですね。 WRCをやっていたころは、最初のコンサントラシオンの間は、ワークス勢もレーシング・スーツを着ないで、リラックスした服装で乗っ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 00:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2013年05月04日 イイね!

モンテ詳細報告に戻ります

モンテ報告がちょっとご無沙汰してしまっていました。まだスタートもしてなかったですね。ペースアップします。 前回までで、マシンの準備が完了し、いよいよスタート当日となりました。 車検を通過しなくてはなりません。我がチームは午前中に指定されていたので、モナコの港に面した、F1時にはピットが置かれる広 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 16:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567 891011
12 131415 16 1718
1920 21222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation