• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

RR Sweptail

昨日Rolls-Royceから送られてきた1枚の画像。 その名はロールスロイス・スウェプテイル。 いわく、「他のだれでもない個別のパトロンにオーダーされた、ビスポーク仕立ての車」だそう。いわゆるコーチビルドのワンオフ・ボディです。 1920年代のロールスロイスには、Swept-tailと ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 10:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
2017年05月30日 イイね!

7. 第1ステージをスタート

バト=ホンブルクを最初にスタートする10番の911に続いて地上に出た我々のミニは、街の中心であるリーゼン・シュトラッセを直進し、スタート地点である会議場広場へ向かいました。 ここがこれから6日間過ごす私の仕事場です。ちょっと煩雑・・・? 広場に入り、スタートのポディアムへの時刻を待 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 11:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月28日 イイね!

6. モンテの伝統的スタート形式

Bad Homburgの街の中心にある地下駐車場が、スタート前の集合場所になっていました。何階か建ての駐車場の1フロアがラリーのために貸し切りになっていました。 我々もミニで到着。 今回バト=ホンブルクからは、全340台中の59台がスタートします。 モンテカルロ・ラリーのスタートについ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 01:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月25日 イイね!

5. 今年のモンテ ついにスタートの日

いよいよスタートの日の朝です。 昨日夕方に車検をパスしてホテルの駐車場に戻しておいたミニは、カチカチに凍っていました。なのでまずはウィンドウの凍結を退治。 リアクォ-ター・ウィンドウにはこれを貼ることが義務付けられています。ドライバーとコドライバー、それに車両の基本情報です。 リアフ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月21日 イイね!

サマータイアに

GW前にレンジローバースポーツのタイアを、冬用のヨコハマGeolandar i/T-Sから、純正のピレリScorpion Verde M+Sに履き替えました。 いつものように、淡島にあるタイアガーデンにお願いしました。 プロの手によりあっという間に完了。 ジオランダー4本をリアに積んで家ま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 16:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2017年05月18日 イイね!

4. 車検を無事通過

車検場で見かけた2台の911。速そうで羨ましい・・・ 911は、ボンネットのストラットが緩くなってしまって、開けた位置で維持できなくなるのは定番なんですが、これはそのうえに4連灯装着ですからアウトですね。つっかえ棒がマストです。 朝にホテル駐車場で一緒だったレジェンド、アールトネンさん ...
続きを読む
Posted at 2017/05/18 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月15日 イイね!

3. 車検待ち

リアにもラリープレートを付けます。 ミニは小さくてリアはころりとカーブしてるので、プレートをきれいに貼れるところがありません。なので、我々のにはプレートを立てて取り付ける工夫がしてあります。 全車に配られて取り付ける、通過計測用のGPS機器のためのアンテナも設置。 これで準備完了とな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 19:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月12日 イイね!

2. 追悼マキネンさん

午後は車検に出かけました。 場所はホテルからバト=ホンブルクの街へ向かい、ちょっと外れにあるクルマディーラー街みたいなところ。ディーラーに囲まれた駐車場で行われていました。 我々がそこに到着次第やったことはこれ。 デンマークから1泊800kmの長旅の間に、オペル・ザフィーラが跳ね飛ばしたも ...
続きを読む
Posted at 2017/05/12 11:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月10日 イイね!

1. 今年のヒストリック・モンテの詳細リポートをスタート

今年初めに遠征したRallye Monte-Carlo Historique 2017。その模様はオンタイムでリポートしてみましたが、如何せんラリー中は時間が限られていて、また山中で通信環境が良くなかったりで、最低限を急いで送ったものでした。たいへん遅くなってしまいましたが、今日からはゆっくり少し ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 14:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2017年05月07日 イイね!

ポルシェミュージアム その11 最終回

これで最後です。 ミュージアム1Fのエントランスの一番奥には小さなカフェスペースがあり、その奥は展示のポルシェ達を動態保存にしておくためのワークショップになっています。上はアーカイヴがあるようです。 ガラス張りで覗くことができます。その日はこんな911に作業を施していました。 ここラ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 12:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123 456
789 1011 1213
14 151617 181920
21222324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation