• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その23 チュリニ頂上!

ペイラ・カヴァ村からSS-6をスタートし、路面にも雪が残るD2566を7km上がったら、そこがチュリニ峠です。   頂上でD2566はムリネ村に向けて真っすぐ降りて行くのですが、そこを左折してM70へ入りました。 頂上には夜のSSほどではありませんでしたが、やはり大勢のギャラリーと報 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 14:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月27日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その22 最初のチュリニへ

モンテカルロをスタートしたこの第3ステージの最初のスペシャル・ステージは早くも Col de Turini、そうチュリニ峠でした。 ただし、この当時の定番だった Moulinet ~ La Bollene Vesubie 22kmではなく、峠の南側の Peira Cava という村からD2566で ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 11:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月25日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その21 コミュンへ

明けて23日火曜日の朝はゆっくり目で1号車のスタートは8:00。第3ステージである Parcours Commun からは、これまでの番号順ではなく、前日終了時の成績順でのスタートとなりました。 雨の中、モンテカルロ裏のフォンヴィエイユ港に設けられたパルクフェルメを出てモンテカルロ港を通り、カジノ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月23日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その20 クラスモン終了

温泉町ヴァル・レ・バンを早朝にスタートし、途中5か所のスペシャル・ステージを含む450kmを走って、暗くなってからモンテカルロ港に辿り着きました。 これで第2ステージであるパルクール・ド・クラスモンをフィニッシュです。 ここ手前でサービスカーが待っていてくれて、マシンの点検と、ヴァル・レ・バン ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 16:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月21日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その19 SS-5フィニッシュ

そのSS-5のフィニッシュ近くでトップグループの走りを見物していたのが、我々の番にはフィニッシュまで降りて来てくれていました。 無事にこのステージの最終SS-5をフィニッシュした我々です。トップのミッコラ29'41"に対し我々は33'42"でした。 このころ私はフランスのGPA製のヘルメッ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月19日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その18 ワークス連は

そのスペシャルステージは途中の標高が高い部分は雪がありましたが、路面には少しだけ。 上のほうや北面だけ雪やアイスバーンがあり、下のほう、あるいは南面はドライという厄介な状況は、これこそモンテのいわば”ウリ”ですね。 その下のほうのフィニッシュ近くに我らが見物隊がいてくれました。シルバーのコー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/19 16:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月18日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その17 SS-5

この日の最後のスペシャル・ステージはモンテでは有名な町システロンからル・プラナスまでの最長35kmでした。 サービスをあまり受けられないのを覚悟して、最初からずっとスタッドタイアを履いていたので、路面に雪がちょっとあったりしてもかまわずに走ることができました。 でもスタッドのせいで普通の舗 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月16日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その16 SS-3/4

Les Savoyons から Barcillonnette まで16kmのSS-4は Fiat 131 Abarth に乗るヴァルター・ロールが14'29"のトップタイムで、我々はなんと15'09"と大健闘で、同じ131アベルトのミシェル・ムートンと同タイムでした! 改めて上の画像を見ると、 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 23:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月14日 イイね!

Rallye de Monte-Carlo 1979 その15 第2ステージへ

たいへん失礼いたしました。「2か月半も経ってしまいました・・・」と言って再開させた1979年モンテの備忘録でしたが、2回書いただけでこんどは3か月半経ってしまいました。 再開です。一晩徹夜の第1ステージ Parcours de Concentration を終えてホテルで仮眠。翌22日の月曜日の朝 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 14:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2022年07月12日 イイね!

eK クロス EV

三菱の軽自動車eKクロスが発売になって試乗したのはもう3年以上前のことでした。コロナ禍になってから時間が経つのが早いのは私だけ? ってことは単に歳のせい? そのeKクロスの進化型に乗りました。それは電動になったeKクロスEV。 ご覧のとおり、基本はこれまでのeKクロスです。外観で変更になったの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 11:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 45 678 9
1011 1213 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation