2012年01月19日
まえに書いた、コースをミシュランの地図にマークする作業。それは5ステージ分すべて完了しました。
マークした後、どの地図から来て、次はどの地図に繋がるかなどを書き込み。また、コース上には、前後で交差するところもあるので、どちらから来てどちらに抜けるのかの矢印などの記入。終わりました。

で、いまは、そのコースをガーミンのハンドヘルド・ナビにインプットしています。これも以前に書きましたが、ヨーロッパの地図を日本で買えて使えるナビはガーミンだけなんですね。
ナビは頭が良いので(?)、スタートとフィニッシュ地点を入れただけでは、ふつうの一番近い道を選んでしまいます。それを無理矢理曲げてやるのに、いろんなポイントを地点登録し、そこを通過地点に設定してやらなくてはなりません。コースはすごく狭い林道のようなところを通ることが多いので、そんなところにルート設定するには、多くの地点登録が必要になります。使っているガーミンは、プリミティヴな機種なので、地点をインプットし、そのたびに行くべき道にルート設定されているか確認するのに、とても手間と時間がかかります。

これはちょうどZR-6、いわば第6スペシャルステージのところです。フラッグのところが、地点登録したところです。ここを設定しないと、違う道が選ばれてしまいます。
D244に行きたいのに、現在はD261を選んでしまっているので、まだ地点追加が必要です。
なんとか明日には全ステージ、全コースのインプットを終えたいと思います。終わったら、また最初から全て再確認です。
Posted at 2012/01/19 00:07:47 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ