• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

チュリニは熱かった!

21:04にエタプ・フィナルをスタート。F1最終コーナーからサン・デヴォーテを抜けて坂をあがり、カジノ前へ。
迷いやすいモナコの街中を抜け、オートルートA8に入り、マントンで降りて、ソスペルをめざし一気に山を駆け上がる。

しかし、高度が上がるにつれ、エンジンの調子が悪くなり、酷くフケなくなる。そしてSS-12のスタートである、ムリネ村に到着。かなり悪い。そのせいか燃費もかなり落ちているよう。

このステージは1分ではなく、30秒間隔でのスタートなので、スタート地点も慌ただしい。
ますます満身創痍のセリカでチュリニ峠へ向けスタート! でも、走らない。
エンジンが全然回らない。パワーが出ない。
そのうえ、私がこれまでずいぶん走ったチュリニのなかで最も雪が多く、スタート直後から路面は凍結。



(なんせ、夜で走りながらなので、酷い写真でごめんなさい!)
チュリニはとてもきついヘアピンの連続(ってことはその半分は例の”右”ヘアピン!)なのだが、なぜか右だけ雪が少なく(日照の向き?)、パワーも無くテイルを振れないので、例の切り返し。そのたびに後続車に抜かれる。セリカ、前に進まない・・・

でも、ようやく辿り着いたチュリニの頂上のクランクコーナーには無数のイエローコートが! サポート隊全員がここで応援してくれたのだ。
27トレノはちょい遅れで通過したのだが、セリカがなかなか来なくて、みんな心配していてくれたようで、通過の時は「うおお~っ!!」と、こちらからも聞こえる大きな歓声が! いやいや熱かった!

セリカの調子があまりにも悪くなったので、大事をとって(このへんおじさんコンビらしい判断)残り2か所のSSをスキップしてモナコに向かう。

そしてサポート隊の帰着と27の到着を待ち・・・



Posted at 2012/02/04 19:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2012年02月04日 イイね!

モナコは暖かい

今日はValenceを早朝スタート。強風で猛烈に寒い。

街を抜けたすぐのところでサービスを受ける。名人と学生さんが一生懸命に整備をしてくれる。酷いノイズを発していたファンベルトも交換。





サービス中に夜が明けてくる。次のタイムコントロールに間に合わなくなるのを覚悟でのサービスをしてもらう。いまはただ、最後まで走りきるのが使命だから。成績は全く度外視。

SSがひとつ追加され、ここがSS-11のスタート待ち。あのクラッシュのあと、ここまで走ってこれているのが不思議なかんじ。セリカはまさに満身創痍。



この10kmの短いSSで、またあわやのことが。スピンし、雪壁に突っ込む。ドライバーはどうしても速く走りたがる! ホントにもう。
でも、ラッキーなことに、雪の中には何もなく、セーフ! フロントが雪ダルマ状態でサービスに。





実は、フロント・サスペンションが酷い状態なのは書いたが、ステアリングが右に切れないんです。だから、右ヘアピンは基本的に切り返し(それも時には2度!)しないと曲がれない。雪があれば、テイルを振って曲がれますが、無いとダメです。パワーもないから。

それでなんとかこなしていたら・・・雪の左コーナーも問題があった!
つまり、ドリフトさせた時にカウンターを切ろうとしても、少ししか当てられないんですね! このときもそれでスピン。

モナコの上のラ・テュルビーに置かれたタイム・コントロールにはなんとオンタイムで到着できた。クルマが詰まっていたので、手前から私が全開で駆けて、残り10秒でなんとかセーフ!

その先でまたサービスをしてもらいました。バックには地中海が。もうここはもう暖かい! それだけで幸せな気に。



なんとかモナコにたどり着き、第4ステージであるエタプ・コミュン2を終了。実は規定上はこれで完走なんです。



で、このあと、20:30からエタプ・フィナルに行きます。
モナコの厳しい裏山を高速周回し、未明にフィニッシュします。その間SSが3か所。最初のSSはムリネ村からラ・ボレーヌ・ヴェスビー村まで。そこで通るのがテュリニ峠です。
Posted at 2012/02/04 02:29:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
1213141516 1718
192021 22232425
26 272829   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation