暮れはいろいろ忙しかったので、年が明けてから、猛ラッシュで終えました。
毎回、まず行うこと。 ミシュランの詳細マップへのコースの書き写しです。
いつもと同じように、リエゾン区間は蛍光ピンク、スペシャル・ステージ区間は蛍光オレンジでコースをなぞり、周りを蛍光イエローで縁取りしました。
約2,500kmのコースを細かく辿ってみてわかったこと。それは今回の最終ステージが、SSはふたつしかないんですが、これがかなりキツそうなこと。
これが「山」部分の全景です。
下の真ん中から来て、SS-13を反時計回りに走ります。ブロー峠を駆け上がって、ソスペルの町へ下り、そのまま北に向かって駆け上がり、ムリネ村を経て、てっぺんにあるのがチュリニ峠。そしてラ・ボレーヌ・ヴェジュビー村に下ります。距離はなんと55km!
これ、キツいです。この私のサイトの一番上にあるタイトル部分バックのアップ図を見ていただければ、チュリニのところだけでもヘアピンだらけの上り下りがおわかりいただけるかと思います。
そして、すぐにSS-14になってしまうのですが・・・これがまたすごい!
左上から駆け上がってきて、時計回りにループし、左下のほうへ下ります。48kmの間に峠を3つ上り下りします。ループ部分あたりのコーナー連続を見てください!
いやいや、どうやってドライバー(とミニ)をもたせるか、いまから頭痛いです・・・
Posted at 2014/01/06 17:49:47 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ