• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

恒例のミシュランマーキング

暮れはいろいろ忙しかったので、年が明けてから、猛ラッシュで終えました。
毎回、まず行うこと。 ミシュランの詳細マップへのコースの書き写しです。

いつもと同じように、リエゾン区間は蛍光ピンク、スペシャル・ステージ区間は蛍光オレンジでコースをなぞり、周りを蛍光イエローで縁取りしました。

約2,500kmのコースを細かく辿ってみてわかったこと。それは今回の最終ステージが、SSはふたつしかないんですが、これがかなりキツそうなこと。

これが「山」部分の全景です。



下の真ん中から来て、SS-13を反時計回りに走ります。ブロー峠を駆け上がって、ソスペルの町へ下り、そのまま北に向かって駆け上がり、ムリネ村を経て、てっぺんにあるのがチュリニ峠。そしてラ・ボレーヌ・ヴェジュビー村に下ります。距離はなんと55km!
これ、キツいです。この私のサイトの一番上にあるタイトル部分バックのアップ図を見ていただければ、チュリニのところだけでもヘアピンだらけの上り下りがおわかりいただけるかと思います。

そして、すぐにSS-14になってしまうのですが・・・これがまたすごい!
左上から駆け上がってきて、時計回りにループし、左下のほうへ下ります。48kmの間に峠を3つ上り下りします。ループ部分あたりのコーナー連続を見てください!



いやいや、どうやってドライバー(とミニ)をもたせるか、いまから頭痛いです・・・
Posted at 2014/01/06 17:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
5 67891011
12 1314 15 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation