• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

似ていても日本製はハイテク

バンコックでトゥクトゥクに乗ったのをご報告しましたが、日本にも似てるのがあります。

eTrikeというモデルで、日本エレクトライクというメーカーが開発したものです。



かっこは似てますが、こちらは名前からもわかるようにEVです。

インドのバジャージというメーカーが製造している3輪自動車を輸入し、エンジンを降ろし(!)モーターを架装したもの。
3輪ゆえに、コーナリングでひっくり返りやすいというネガを、左右駆動輪に個別に設けられたモーターの出力をそれぞれ制御することで克服しているようです。重心高もかなり低そう。

このメーカーのすごい(?)ところは、なんと今年6月に国交省から型式認定を受けたことで、日本で16番目の”自動車メーカー”になってしまったこと。ちなみに15番目は19年前に認定された光岡自動車だとか。
型式認定のおかげで、助成金やらなにやらがあり100万円くらいでの販売だとか。近距離の配達とかに最適ということです。

実はここの社長とは昔からのお友達で、80年代にTOM'Sのチームでラリーをやっていたときのドライバー氏。なかなか難しい事業のようで苦労しているようですが、がんばって欲しいです。
Posted at 2015/10/25 10:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
45 678 910
1112 131415 1617
1819 20 2122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation