• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

ウェット・ドライビングの定番

先月、黒磯にあるブリヂストンのプルービング・グラウンドを再訪する機会がありました。

その際、タイア開発におけるいろいろなレクチャーを受けたのですが、よくありがちなテストを実際に目の前で見ることがありました。
それは、「摩耗したタイアで雨の中を走るとこんなに危険です。」ってやつです。

実際にテストに供されたタイアは以下のとおり。
上のブラックのクルマが履いているのはほぼ新品。下のホワイト車のは、いわゆるスリップマークが露出するほど摩耗したタイア。





ちなみに、スリップマークがある位置は、サイドウォールのトレッド近くに△マークで示されていたのはご存知ですか?

で、テストの様子はこんなです。



左側から50km/hで走って来て、ウェット路面になっってから、2本のグリーンのパイロンのところでフルブレーキングします。

で結果はご覧のとおり。



停止できた位置はこんなに違いますよ、という定番テストでした。

今年のGW連休は全国概ね良い天気のようですが、どこかで急にウェット路面に出くわさないとは限りません。自車のタイアを一瞬でもいいからチェックしておいてください。

Posted at 2016/05/03 15:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 567
8910 11121314
15 16171819 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation