ウチの Abarth 500 が車検から帰ってきました。
12,600kmでの入庫でしたから、一昨年の初車検から、2年間で4,300kmしか走ってなかったことになります。
先日タイアを交換しましたが、今回の車検は特に修理箇所は無し。ボディ・コーティングはやり直してもらいました。
前回の車検の直前にバッテリーが突然死したので、チェックしてもらいましたが、現時点ではだいじょうぶ。でも念のためたぶん近いうちにバッテリーは交換しようと思っています。国産にしましょう。
ちなみに代車で乗っていたのはこのトヨタ・ヴィッツ。
よくあるパターンとして、ディーラーが代車にちょっといいモデルを貸し出して、そちらを欲しくしてしまうという手があります。いつも面倒を見てもらっているセールスマネージャーに話したところ、彼の戦術は「こういう国産車に乗ってもらって、やはり自分のがいいなぁ、と思ってもらうこと。」なんですって。(笑) なので言いました。「でもエアコンなんかはヴィッツのほうが効いていいなぁ、って思われちゃいますよー。」(笑)
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |