• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

第1ステージを上出来でフィニッシュ

Crestの町の入口で次のサービスを受けてから、中央広場に置かれてあったタイム・コントロールを定刻16:13に通過。いよいよ第1ステージ Etape de Concentration の最終レグになりました。ここからはもう田舎道ではなく、普通の地方道のみの32kmです。


そしてイストリークではずっとラリーの中継地となっている、フランス南東部の街 Valence に到着しました。


alt


ラ・モット・シャランコン村でのサービス以来、ワイパーはずっとこの位置が定位置。

右手の上が最終CHが置かれている Champ de Mars、3月広場です。

そしてCH時刻待ちの列に。


alt


これがイストリークで使われるタイムカード・ブックです。


alt


右下の「21」は競技番号。

そのふたつ上の「CREST」が手前のCH名。

その下の「16:13」がクレストのCHでオフィシャルによって書き込まれた通過時刻。

CRESTの上の「ETAPE DE CONCENTRATION  SECTEUR  CREST-VALENCE」はこのセクターの名前。

その上の「0055」はこのセクターに与えられたターゲットタイムで55分。

その左は次のCH(Valence)を通過すべき時刻をコドライバーが書き込むところ。16:13から55分なので、私が既に17:08と書き込んであります。


これをCHで差し出すと、ページをめくって、VALENCEのところに通過時刻を書き込んでくれる、というスタイルです。ここヴァランスのCHはこの第1ステージの最終なので、ここではタイムカード・ブックがそのまま回収され、翌日のスタートで新しいブックが渡されます。


alt


我々の番になりました。たぶんこの時は17:07で、17:08になるのを待っています。


そして定刻に通過し、そのまま誘導されて Parc Ferme へ入りました。


alt


パルク・フェルメとは閉鎖された場で、この中でのサービスなどは禁止されています。WRCの場合では観客も入れません。オフィシャルの見守られた保管場です。


フィニッシュして落ち着いたので、主催者のLIVEサイトをチェックしてみました。


alt


今年からはこんなサイトが用意されていました。各スペシャルステージ通過時点での、そこまでの総合成績速報です。

SS-2終了時点を見てみると・・・21番我がチームは1590ポイントで310台中187位。CH通過時刻でのロードペナルティなどは無いはずなので、1590ポイントはSS-1と2での各計測地点での通過誤差延べ合計が159秒だったということ。「-6」とあるのは前SS、つまりSS-1が終わった時点より6位上昇したという意味です。

後でわかったことですが、SS-1ではなんと24か所、SS-2では8か所で計時されていました。なのでざっと言えば各地点での平均誤差は5秒弱ということ。少し遅れてしまった個所もあったので、これは思っていたより好成績!

それに、よく見たら5位下の192位にはあのヴァルター・ロールさんが! さらに、日本からの他チームは全てさらに下で、ちょっぴり嬉しくなった瞬間でした。


前日夕方のランスでのスタートから940kmを寝ずに走ってきて、翌日は6:50前のスタートなので、素早く夕食を済ませてホテルは入り熟睡しました。(その前にクイックでブログはアップしてましたね。)


Posted at 2020/06/16 15:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 456
7 8 910 1112 13
1415 1617 181920
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation