• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

Nタイア新調

珍しく993のリポートが続きます。

ふと思って履いているタイアのチェックをしたところ、リアの溝が思っていたより減っていました。まだもう少しいけるかな、と思ったのですが、履歴を見てみたら・・・なんと現在履いているヨコハマのADVAN Sportを履いたのは2011年6月でした。ということは今のタイアは10年もの!!

こりゃいけません。溝云々じゃなく、もうラバーが終わってます。思えば確かにタイアの感触がそんな感じ強かったです。

そんなわけで、A/Cのガス入れとベルト切れセンサーの交換に続いてタイア交換をしました。
作業してもらったのは環8沿いにあるこちら。

alt

993のホイールには盗難防止用ロックナットが1個ずつ使われています。車載のアダプターを使ってロックナットを外してもらった状態。

alt

純正好きの私はもちろん純正の17インチホイールです。私の95年式993の時代には16インチが標準で17はオプションだったようですが。

外したロックナットがこちら。

alt

思い出したのは若かったころ。徹夜で疲れてクルマで家に向かった友人が眠くなってどこかの広場に停めて(当時はそんな場所がどこでもありました)爆睡。目覚めてスタートしようとしたら前に進まない。わけがわからず表に出てみたらクルマはブロックに載せられていて、ホイールが4本とも盗まれていたって話。お笑いのネタではなく、ウソのようなホントの話です。確かに当時ではバリバリの高そうなホイール付けてたんですよ。高かったついでにロックナットも奢っておけばよかったのに。

こちらが外したタイア。

alt

フロントはまだいけそうですが、リアは・・・

alt

スリップサインにかなり近い状態のうえ、こんなクラックも入っていました。交換を思いついてよかったです。
私はタイアにも優しい運転をしているつもりですが、17,000kmでこんなでした。やはり ADVAN Sport はコンパウンドが柔らかいタイアだったんですね。というかやはり911はリアを使うクルマなんですね。

で、今回新調したタイアがこちら。

alt

Michelin Pilot Sport 2 です。それも例のポルシェ認定の通称”Nタイア”。
16年前にこの993に乗ってから3回目のタイア交換で初めてNタイアを試してみることにしました。これまでは、そんなに飛ばさないしあまり変わらないだろうと思って拘っていなかったのですが、いちどは履いてみなくちゃと思ったのです。

alt

ポルシェは昔から各モデルにタイアメーカーとそれぞれにベストなタイアを開発し、それを認定タイアとして「N」マークを与えています。タイアウォールのPilot Sportのロゴの「Sport」の下に「N3」の刻印が見えますね。これがそのマークです。
993が現役だった時からそうですし、今になっても新たにテストしたものとともにNタイアとして認定しています。ポルシェは古いモデルもちゃんと面倒見続けるんです。

さて交換終わって走り出したとたん、100mでわかりました。
まずはタイアが丸い! あたりまえのようですが、ほんとに丸い。これはPS2がそうなのか、Nのせいなのかわかりません。たぶんPS2の特性。大昔からミシュランは丸いって感じていましたし。大昔のミシュランXでもそう感じました。でもウチのチンクでコンチネンタルから換えてPS3を履いた時には特にそれほどは感じませんでした。これはたぶんコンチもそこそこ丸い?

それからライド・クウォリティが高い! 乗り心地がいい。でも前のタイアがかなり減っていましたから、感じるのは当たり前とも言えます。でも確かにいいです。

これ以上のところはもっといろいろ走ってみないとわかりません。その都度リポートしていきますが、まずは大満足です。

因みに今回のPS2は後輪用は昨年の第48週、前輪用は今年の第7週に製造されたものでした。

Posted at 2021/08/09 22:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 56 7
8 910 111213 14
15 1617 181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation