• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

Bentley Mulliner

ヨーロッパの、特にハイエンドのブランドでは、市販モデルを顧客の要請によってより好みにより近づけるように造る、いわば”特注”部門を用意しています。

だいたいの場合は、普段はあるモデルに多少の別パーツを加えたりエンジンを触ったりカタログには載っていないカラーを使ったりして、その部門名を付けた限定車を創ったり、モデル内モデルを用意したりしています。

その部門が大きくなってたくさん売っている有名どころではメルセデスのAMGやBMWのMがありますね。

それに対してもっと少い台数を扱い、顧客の特別な要求に応えるほんとの意味でのビスポークを造るのが、例えばジャガー・ランドローバーのSV(Special Vehicles)だったり、ベントレーのマリナーだったりします。

今回そのベントレーのマリナー部門から発表されたのがこちら。

alt

奥にあるシャンパンゴールドっぽいカラーのはコンチネンタルGTコンヴァーティブルをベースにした
 Mulliner Bacalar というバルケッタで、12台だけ造るそう。手作業で産み出すボディパネルを始め、まさにコーチビルディング社だったマリナーの作品。

手前のは有名な1929年製ブロワーのリメイク。ベントレーのコンティニュエイション・シリーズの第1弾で、スーパーチャージド4.5リッターのエンジンを始め全て新品のブロワーが買えます。あり余って困ってるお金をお持ちなら。

ともに12台のなかの1号車が完成してのお披露目のようです。
聞いてもしょうがないけど、おいくらでしょう?

Posted at 2021/08/23 17:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 234 56 7
8 910 111213 14
15 1617 181920 21
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation