さあ翌日はスタート、と書いてからいろいろニュース系を載せていたら、あっという間に1か月が経ってしまいました。
1981年(41年前!)1月24日土曜日。私にとっては1976、1977、1979年に続き4回目のWRCモンテのスタートです。
スタートに向けて集合したのは有名なカジノ前広場。
既に大勢のギャラリーが集まっていました。
向こうに見えるのがカジノで、その右手前がオテル・ド・パリです。
そして11:48にカジノ前から第1ステージである Parcours Concentration をスタートしました。
パルクール・コンサントラシオンは1,180kmを徹夜で走り、翌日に仏グルノーブルと瑞ジュネーヴの間にある Aix-les-Bains にフィニッシュします。一番距離があるバト・ホンブルクからで1,340kmとなります。
スタートしてすぐの画像です。
F1で有名なロウズ・ヘアピンを過ぎて、この先を右に曲がると例のトンネルへ入ります。
モンテカルロを出るところではサービス隊が待っていてくれました。
問題無いのでそのまま通過しました。
モナコを出てすぐにニースへ向かう途中でベースキャンプとしていたホテルの前を通ったので、ドライバーの忘れ物をピックアップして、まずは120km先の Draguignan に置かれたCP (Controle de Passage) へと向かいました。
Posted at 2022/12/28 13:20:14 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ