今年のモンテが開幕したと思ったら、モンテで何回も一緒した清木博志さんが亡くなったという悲しい知らせが入りました。
清木ちゃん(いつもこう呼んでましたから)は芸文社という出版社が出しているプレイドライブというモータースポーツ雑誌の立ち上げから係わって、日本のラリーカメラマンの草分けのひとりです。
プレイドライブは当時はラリーが中心で、私も連載したことがありお世話になったと同時に、どこのラリーに行っても必ずと言っていいほど顔を合わせていました。
1978年秋の富山県のラリーで私が「2回転半宙返り落ち」を経験”させられた”時に、なんとちょうどそのコーナーにいて撮ってくれた(?)のがこちらです。
ラリ-カメラマンとしても有名でしたが、それ以上に有名だったのがお酒の飲みっぷりとヘヴィスモーク。「お酒と缶ピース」のひとでもありました。大きな身体で豪快で心優しい友人でした。
そうそう、初めのころは免許持ってないラリーカメラマンとしても有名でしたね。何年だったかのモンテのあとで、レンタカーで夜のサービスエリアで寝ていて、振動で気がついたら免許取り立ての清木ちゃんが雪のなか運転していてびっくりして怖くて一発で目が覚めたのを思い出しました。
こちらは2009年にモンテのイストリークに遠征したときのショット。
向かって左から二人目が清木ちゃんです。この時もどこからともなくモナコに現れてくれました。
もうこの中の3名が逝ってしまったことになります。
暫く会っていなかったのでお見舞いに行かなくちゃね、とごく最近に奥さんと話していたところでした。遅かりし!
トレードマークだったお酒とのショットを載せておきたいのでこちらを。
安らかに。待っていてください。合掌。
Posted at 2023/01/20 11:40:10 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ