• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1984 その12 取材車もサービス?

と、各チームがサービスを展開していたのですが、なんとこちらもやってました?

alt

ウチの奥さんが同乗させてもらっていたフォトグラファーふたりのレンタカー取材車にもサービスせざるを得ない状況になっていたそうです。

パンクだかでホイール交換。

alt

ラリー・フォトグラファーで有名だった清木博志ちゃんと、この時にはまだ駆け出しの若手だったけど後には日本カーオブザイヤーの選考委員にもなった平田勝くん。

その場所では道路の向こう側をTGVが走って行ったようです。

alt

TGVはこの3年前に走り始めたばかりだったので見れたのはラッキー?

実はこのふたりにはラリーが終わってからの笑い話が。
ニースのマーケットへ行って牡蠣を仕入れてきて、なんとヴィルフランシュ・シュル・メールのホテルの部屋で焼き牡蠣にしてみんなで食したのです。誰かが日本からお醤油を持参していて、それをかけて食べたらむっちゃ美味しかったんです。ワインもあって。みんなで美味い美味いって言ってたら、チームボスが「おい平田、そんなに美味かったらホテル中で叫んでこい!」って。それで彼はホテル中を「うまいーーーーーーっ!」って叫びながら走り回ったんです。イケナイ日本人でした。反省。まあシーズン・オフでホテルは我々以外ほぼ空室だったのでよかったですが・・・

この話にはオマケがあり、翌朝清木ちゃんだけが死んだようになっていて、聞いたらマーケットで生でつまみ食いをしたとか。今で言うノロだったですね、きっと。

その清木ちゃんは今年亡くなってしまったし、一昨日名前を出した三本さんも昨年亡くなったし、追悼だらけです。

Posted at 2023/10/24 16:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 567
89 1011 1213 14
1516 1718 192021
2223 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation