• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

RENDEZ-VOUSって共同所有?

昨日は大雨のなか、第三京浜を抜けたところまで出かけてきました。
古いクルマの共同所有をプロモートするランデヴーなる会社のプレゼンを聴いてきました。

リゾート・トラストや東急ハーヴェストのようにリゾート・ホテルの共同使用権を売るところがあるように、こrまではランデヴーが所有するクルマを数人で使用する権利を売っていたようですが、それを少し変更したということです。

alt

新しいシステムは、客が希望する旧車があった場合、数人集まればランデヴーがそれを探して購入し、その数人の客が一定の条件下で使用できるようにするというもの。いわば定期レンタカー?

例としてデローリアンも置いてありました。

alt

このデローリアンの場合は8名のメンバーが集まった場合だと1年契約で頭金113,000の他は月々41,000円の支払い。これにはメンテとパーキング代が含まれています。

alt

これまでは群馬県をベースにやっていたそうですが、今回はここ横浜は羽沢になり、メンバーはここまで自車できて乗り換えて出られるようになっています。また2Fは24時間自由に使えるラウンジになっています。

どうやら旧車に対して敷居が高いと感じている若者層をターゲットにしているようです。使用欲であればこのシステムはいいのかもですが、私のような歳では使用欲よりも所有欲が高いのでターゲット外なんでしょうね。

それと、もしそれらのクルマがここでの使用後に中古車マーケットに出たとき、8名で使用していても1オーナーとしかカウントされないのもちょっと気になりました。

例として並べられていた中で私の推しはこれでした。

alt

アルファ・ジュニアのザガート。いいですね。
8名だと頭金93,000円+月34,000円です。若者どうぞ!

Posted at 2024/06/22 15:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 10 1112 1314 15
16 171819 2021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation