• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2025年04月28日 イイね!

Rallye Monte-Carlo 1984 その22 グループB!

予定通りにSS-17前に集結(といっても2台ですけど)していたサービス隊にフロント・ストラットを別仕様のものに交換してもらいました。

ドライバーさんはアンダーステアが強すぎて曲がれないスバルと格闘しながら、車高を変えたりいろいろとやってみて少しはベターな方向へきていたのですが、ここでもっと大きな変化を求めたわけです・・・が・・・

SS-17はN85沿いの Le Chaffaut 村からスタートし、Malijai の町を掠めて Puimichel 村までの21.7km。

この年のトップを争っていたワークスチームのラリーカーは、私がその前にモンテを走った1981年の翌年82年から始まったあの伝説の”グループB”でした。
このSS-17の映像を持っているので、それから抜き出した画像でご紹介しておきます。元メディアが映像、それも当時の素人ビデオなので画質が劣悪なのはお許しを。

まず1番はここまで2番手だった Walter Rohrl/Christian Geistdorfer の Audi Quattro A2。

alt
alt

2番は Markku Alen/Ilkka Kivimaki の Lancia 037 Rally。

alt

4番は前年のワールド・チャンピオン Hannu Mikkola/Arne Hertz の Audi Quattro A2。

alt

3番は Timo Salonen/Seppo Harjanne の Nissan 240RS。

alt

6番は Jean-Luc Therier/Michel Vial の Renault 5 Turbo Tour de Corse。

alt
alt

といったところです。
ここからはグループBではなくグループAですが、我らがチームメイトだった11番 Shekhar Mehta/Yvonne Mehta 夫妻の Subaru Leone 1800。

alt
alt

17番はVWワークスの Peter Diekmann/Kalle Grundel の VW Golf GTI。

alt

そして21番はマツダ・ワークスの Ingvar Carlsson/Ragnar Spjuth の Mazda 323。

alt

みなさん凍結した左コーナーで頑張って走ってます。

そして、もちろんこのあとフロント・ストラットを交換したばかりの我らが30番が来ます・・・

Posted at 2025/04/28 11:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 45
67 89 10 1112
1314 1516 1718 19
2021 22 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation