予定通りにSS-17前に集結(といっても2台ですけど)していたサービス隊にフロント・ストラットを別仕様のものに交換してもらいました。
ドライバーさんはアンダーステアが強すぎて曲がれないスバルと格闘しながら、車高を変えたりいろいろとやってみて少しはベターな方向へきていたのですが、ここでもっと大きな変化を求めたわけです・・・が・・・
SS-17はN85沿いの Le Chaffaut 村からスタートし、Malijai の町を掠めて Puimichel 村までの21.7km。
この年のトップを争っていたワークスチームのラリーカーは、私がその前にモンテを走った1981年の翌年82年から始まったあの伝説の”グループB”でした。
このSS-17の映像を持っているので、それから抜き出した画像でご紹介しておきます。元メディアが映像、それも当時の素人ビデオなので画質が劣悪なのはお許しを。
まず1番はここまで2番手だった Walter Rohrl/Christian Geistdorfer の Audi Quattro A2。
2番は Markku Alen/Ilkka Kivimaki の Lancia 037 Rally。
4番は前年のワールド・チャンピオン Hannu Mikkola/Arne Hertz の Audi Quattro A2。
3番は Timo Salonen/Seppo Harjanne の Nissan 240RS。
6番は Jean-Luc Therier/Michel Vial の Renault 5 Turbo Tour de Corse。
といったところです。
ここからはグループBではなくグループAですが、我らがチームメイトだった11番 Shekhar Mehta/Yvonne Mehta 夫妻の Subaru Leone 1800。
17番はVWワークスの Peter Diekmann/Kalle Grundel の VW Golf GTI。
そして21番はマツダ・ワークスの Ingvar Carlsson/Ragnar Spjuth の Mazda 323。
みなさん凍結した左コーナーで頑張って走ってます。
そして、もちろんこのあとフロント・ストラットを交換したばかりの我らが30番が来ます・・・
Posted at 2025/04/28 11:36:07 | |
トラックバック(0) |
モンテ | クルマ