• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

WRC Rally NZ 1986 その2 試走開始

翌々日の6月25日水曜日からスペシャル・ステージのペイスノートを作るための試走を始めました。

この頃は今と違って決められた日時に並んでレッキしてペイスノートを作るのではなく、各チームがそれぞれ勝手にやっていました。もちろんやらなくてもOK。
ラリー中のサービスも今のように決められたサービスパークで決められた時間だけ限られてやるのと違い、どこでも勝手に自分たちの時間が許す限りやっていました。今でもヒストリック・モンテなんかはこの方式ですね。

この日はオークランドから北側を回って帰還するレグ1だけ日帰りで試走しました。
SS-7のスタート地点でパチリ。若かりし私です。

alt

走り始めたらすぐに行く手を阻まれました・・・

alt

まあ、ニュージーランドは人口より羊のほうが多いのでしかたないですね。

コースは道幅が広くて細かい砂利のスムース路面が多かったです。なので絶対スピードは高めなのがヤバそう。

SS-9は前年のSS-8と同じコースでした。
実はドライバーの松波氏、前年も出場してました。結果はSS-8でコースアウトしリタイア。
その”現場”がここだと教えてくれたのでクルマを止めて記念撮影!

alt

この左側に落ちた・・・と泣きマネです。
曰く、コドライバーを頼んだキーウィ女性(NZではNZ人のことを「キーウィ」と呼びます。)の英語がよくわからなかったので落ちたとのこと。ホントか?

レグ1のみ試走してオークランドに戻りました。

Posted at 2025/06/23 14:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ以外のラリー | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2345 67
89 10 1112 13 14
15 1617 181920 21
22 2324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation